PR

Calendar

Favorite Blog

となきち日記 となきち32さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
みーのひとりごと みー10587さん

Comments

まんまる〇 @ Re:七月七日 晴れ(07/07) 和顔愛語 いい言葉ですね なかなか実行…
弐式6722 @ Re:七月七日 晴れ(07/07) おぉ…久しぶり 1年1回になったら貴重な…
えびす@ 毎日給料日って素敵やわw うっわぁ!なんやねんコレ! めちゃすげぇ…
じゃこてん9253 @ Re:七月七日 晴れ(07/07) かゆまるさんは、仏様のような方なのです…
かあちゃんうさぎ @ Re:七月七日 晴れ(07/07) ホント、最近は嫌なニュースが後を経ちま…
みー10587 @ Re:七月七日 晴れ(07/07) お久しぶりwww っていっぱいブログ…
かゆまる @ Re[2]:夏は、ぶらぶらさせたくなる!(06/23) あらら028さん >ぷぷっ  > >本文 …
2007.12.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





居酒屋のメニューに「おでん」はあっても、この街に
おでん屋さんはなく(多分・・・)

おでん屋の屋台もない文化で育った私。



大阪に行った時に、連れて行っていただいたお店。
(地元の方が愛してやまないお店のようです。)


おでん屋さん自体が初体験だったけれど、
おでんの具も面白かった。

(でも、ちくわぶがなかった・・・)




おでんの他に「どて焼き」という豚肉に白味噌とネギを
乗せた一品も名物らしく。


カウンター席から興味深く見てしまった。



おでんの具はどれも大きくてボリュームあり。


そして、おでんの具としてはじめて食べたのが「三つ葉」。

注文すると、三つ葉の束をさっと煮て、たっぷりの鰹節を
かけて器で出してくれるのだ。



三つ葉は薬味、だと思っていた私にとっては目からウロコ。


三つ葉を葉物野菜のようにたっぷり食べることの喜び。


U000961.jpg
(これは、イメージです。)


ああ、思い出したらまた食べに行きたくなりました・・・。


・・っていうか、お腹が治ってないから食べられません。




けど・・・痩せません!!!!!悲しい。。。。。(>_<)




Designed by Tomoco*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.11 22:09:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: