◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

アリス花壇奥のキク… New! ★spoon★さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

妹夫婦の家庭菜園に… New! じじくさい電気屋さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

久々の集い New! 案山子1014さん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

色葉の中で まりん**さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2016.03.09
XML
カテゴリ: お出かけ
つづき

先月も昨年クリスマス前も行った長居植物園は、長居公園の中にあって、せっかくなので今回も入園することに。

青空と菜の花とヤシの木。



ビタミンカラーとスカイブルーのコントラストが鮮やか☆〃

紅白のクリスマスローズ。



ちょっと下向いてるけど、花がいっぱい^o^

ミツマタとアセビ。





どちらも万葉集に登場する花だそうで、「万葉のみち」という小道で咲いてた^^

ビニールハウスで「早春の草花展」が開催されてたので、中に入ってみる。





奥へ進むと、色とりどりの寄せ植えがたくさん展示されてた。
そのうちの1つがこちら。



カラーの花も早春ちゃうやんww
でも、キレイ♪

晩春の花も咲きつつ、ちゃんと早春らしい花も。



坐禅草、ブロ友さんのブログでは見たことあったけど、ナマで見たのははじめて!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.30 18:56:57
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早春の長居植物園(03/09)  
こりmik  さん
ブリザーブドフラワー、外箱が本当に大きくて中身がミニミニでした~_~;
こちらに戻る前にキューズモールへ行ったのですが、とても気候が良くて、長居公園の表示を見て行きたくなりました♪ (2016.03.09 09:47:37)

Re:早春の長居植物園(03/09)  
こんにちは、何時もありがとうございます。
冷たい雨が降っています、アルバイトは雨のため午前中だけ午後は中止となりました。
菜の花綺麗ですね~クリスマスローズは恥ずかしがり屋さん何時もうつむいてばかりです。
ミツマタ開花早いですね、私も近所で少し開花しているのを見つけました。
ルピナスは春爛漫と言う感じですね、ザゼンソウは珍しいですね。
ありがとうございました。 (2016.03.09 13:03:11)

Re:早春の長居植物園(03/09)  
teapotto  さん
ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ

アセビはわが家でも満開です
ザゼンソウ
始めてみました
素敵だね・・ (2016.03.09 16:16:02)

Re:早春の長居植物園(03/09)  
すずらん*  さん
こんばんは。

うわぁ~綺麗!
カラフルなたくさんのお花に癒されますね。
青空と菜の花、最高です。春ですね。

ルピナスもいいですね。軽やかな歌声が聞こえてきそうな雰囲気です。
私、坐禅草は初めて見ました。珍しいですね。

ゆめちゃん、歯お大事にね。5日後が待ち遠しいですね。 (2016.03.09 20:28:35)

Re:早春の長居植物園(03/09)  
こんばんは。

春ですね(*^_^*)

今日は寒かったけど。。。

春が近づいてきてる音がします(*^_^*) (2016.03.09 21:33:36)

Re:早春の長居植物園(03/09)  
ルピナスって真夏も咲いてるけど、
春薔薇と合わせてる人が多いから早春ちゃうん?ww
坐禅草ってお初(◎_◎;)
不思議な植物だよねえw (2016.03.09 21:44:42)

Re:早春の長居植物園(03/09)  
まぁこちらも菜の花が咲いていますね。

馬酔木も・・・福岡と花の時期が同じ様です。
ミツマタと坐禅草は実物見た事無いので
是非近くで見てみたいです。

クリスマスローズも沢山咲いてて素敵♪
これもうちには無いんですよ。欲しいなぁ

いつもありがとうございます(^O^)



(2016.03.11 01:04:22)

こりmikさん  
yumestudio  さん
ちょうどいい時に帰国されてましたね♪
最近は雨降ったり、くもりの日がつづいたり、また寒い冬晴れに逆戻りしたり、なのでナイスタイミング! (2016.03.11 07:37:14)

じじくさい電気屋さん  
yumestudio  さん
こちらも最近、雨降りの日があり、それ以外の日はくもりだったり、冬晴れに逆戻りしたり^^;
不安定な天候にも春を感じますが、昨日今日は三寒四温の寒です(苦笑)
フシギな花姿の坐禅草、珍しい花が見られてラッキーでした♪ (2016.03.11 07:37:51)

teapottoさん  
yumestudio  さん
お宅でアセビ満開なんですね、ステキ♪
庭もベランダもない6畳1Kに住んでるので、四季の花咲くお家はあこがれです*^^* (2016.03.11 07:38:32)

すずらん*さん  
yumestudio  さん
菜の花には青空がよく似合う♪
翌日からくもり空の日がつづいたので、ちょうどいい時に行きました^o^
歯の件、ありがとうございます☆〃 (2016.03.11 07:39:04)

いずちゃん3624さん  
yumestudio  さん
こちらもまた寒くなったり、くもり空の日が増えたり、天気予報が当たらなかったり(苦笑)
不安定な天候にも春を感じます^^; (2016.03.11 07:39:46)

みゃ~~おんさん  
yumestudio  さん
早春は冬から春へと変わりゆく季節(ソメイヨシノ開花頃まで?)、春になりきってない半人前の春みたいな印象があって^^;
ルピナスや春ばらが咲く頃は、一人前の春になってるから、春の頭に「早」は不要な気がしました。。。
坐禅草、けったいな姿してたww (2016.03.11 07:40:25)

マルマルボンボンさん  
yumestudio  さん
菜の花は見て良し、食べて良し、そんな季節ですね♪
山間部を除けば、東京~名古屋~大阪~中国四国の瀬戸内海側~福岡の間は、花の時期が非常に似てる気がします^^
ということに、ブログを通して気づきました^o^ (2016.03.11 07:41:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: