◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

アリス花壇奥のキク… New! ★spoon★さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

妹夫婦の家庭菜園に… New! じじくさい電気屋さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

久々の集い New! 案山子1014さん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

色葉の中で まりん**さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2018.02.04
XML
カテゴリ: 旅の記録
寒くてヤサグレた心にムチ打って、日帰り旅の北西の限界・西日本の雪国に挑んできた。



鳥取県智頭町に初上陸~。
写真はJRの駅ですが、智頭急行の普通電車で行きました。
雪が積もって見えなくなってる線路の上を、1分も遅延せず通常運行する電車に感動*^^*

智頭は因幡~美作~播磨を結ぶ街道の宿場町で、智頭宿雪まつりに行ってきた。



大きなカワイイ雪像、裏側はすべり台になってる。



奥の屋根に雪積もった町屋も、風情あってステキ♪

昨年は大変な大雪被害に見舞われた智頭町、今年は大雪でも雪不足でもなさそう。
いや、私からしたら、じゅうぶん大雪ですけどw





これは節分の鬼のかまくら^▽^

宿場町らしい趣ある古い町屋の軒先。



帽子かぶってる雪だるま風のは雪灯籠で、雪まつりの日の夜に明かりが点灯される。

民家の軒先のカワイイ雪だるま達。





最後のはシャンシャンかと思ったら、「ぼくの名前はジャンジャンです。智頭にじゃんじゃん来てください。」という説明書きがあったw

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.04 01:47:33
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: