年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

PR

Calendar

Profile

ダントツ2007

ダントツ2007

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あかまっちゃん2004@ Re:経営者150人が集った大運動会、感動の優勝!(09/16) 素晴らしい!! 優勝、おめでとうございま…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ダントツ2007 @ Re[1]:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) 小野英紀さんへ コメントありがとうござい…
小野英紀@ Re:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) ご無沙汰しております。 長い間執筆お疲れ…
OB 和ちゃん@ Re:社員からのあたたかい言葉(06/16) お久しぶりです。 社員とのコミュニケーシ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年01月29日
XML
カテゴリ: 経営
今日は感動経営コンサルタントの認定講座で理念型採用の事例講話の機会をいただきました。

私も感動経営コンサルタントの0期生として認定していただいているのですが、今回で関東で9期を迎えられており、主催されている臥龍先生の本気の継続力に感動しました。

感動経営コンサルタントの条件として、『日本一講座を創る!』というものがあります。

その事例紹介として、同じく感動経営コンサルタントの先輩の杉岡さんが『日本一、人を大切にするビジネスゲーム』を創りたいということで、その志や開発秘話をお話になりました。

先日その第一弾の『人労ゲーム』を体験し、心がぽっかぽかになった私は、杉岡さんの志を聞かせていただき、絶対に日本一になって欲しいという思いをさらに強くしました。

日本一テーマを決めるということは簡単ではないかも知れませんが、杉岡さんのお話から自分の根本信念に近いものを中心に考えるということを教えていただきました。

私にとっての根本信念は『人を喜ばせる』ことであり、『人を大切にする』ことです。

その根本信念に近いことで、今取り組んでいることとして、採用活動における当社の事例から日本一のテーマを思いつきました。

当社の採用活動での成功事例を、採用支援という形でお伝えしているのですが、採用業界の中で今、大きな課題となっているのが内定者辞退の問題です。



昨年私がお世話になったリクルート社が『内定辞退者予測』というサービスを販売し、大きな問題となりましたが、それくらい企業にとって切迫した問題だということだと思います。

私が目指すのは『内定辞退者ゼロ』です。

当社では昨年も『内定辞退者ゼロ』を実現しているのですが、それを偶然ではなく再現性が高い形を創りたいと考えております。

そして、その内容を日本一テーマとして決めました!

就活生の中で、内定獲得社数を自慢する風潮はあると思います。

しかし、いくら内定を獲得しても最終的には1社しか選ぶことが出来ません。

昨年は沢山の内定をもらった優秀な学生が、その1社を決めることが出来ずに自殺するという悲しい事件も起こりました。

このような風潮は内定を出す企業側にとっても、学生側にとっても決して良いことではありません。

ですから本当に来て欲しい人に内定を出し、本当に行きたい会社のみ内定を受託するというのが理想だと思います。

そんな理想の実現に微力でも貢献したい!と考えています。

今、内定辞退者で困ってらっしゃる企業にとっては夢のような話かも知れませんが、十分可能であるという手応えを感じています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月30日 00時00分06秒
コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: