☆アラフォー主婦の気まぐれ日記☆

☆アラフォー主婦の気まぐれ日記☆

PR

サイド自由欄

ブログ村でランキングに参加しました。
よかったらお暇な時でもご覧下さい・・・↓

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2010.07.30
XML
カテゴリ: 観光
夏休み、みなさんはプールや海が好きですか?

でも、私はあえて温泉に注目。夏のクーラーやアイスクリームなどで体が冷えきっているので、健康を考えると温める方をおすすめしたいのです。

ユニークなミュージアムとともに、温泉で疲れをいやす、そんな旅を提案します!!!

青函トンネル記念館

青函トンネル記念館

北海道福島町は工事の北海道側の基地を担った街。
トンネルの姿を立体模型や映像、パネルで紹介。料金400円。

ピカリン館

函館市灯台資料館「ピカリン館」

ユニークな灯台をテーマにした展示施設。
灯台の役割や仕組み、また資料館の建つ恵山岬周辺の自然についても解説展示している。
料金400円。

昆布館

北海道昆布館

昆布の歴史や生態など、昆布のすべてをパネルや映像などで解説展示。




そして、 湯の川プリンスホテル渚亭 は、道南地区で評価が高い温泉ホテル。

露天風呂から、海峡の沖合いに連なるイカ漁の漁火(6月~12月)を眼前に、西方には津軽海峡に突き出た函館山の景色を楽しめます。

北海道に行く機会があれば、ぜひ自分の目で確かめてほしいですね。

お金をかけずに楽しめる、そんな旅行を計画してみるのもいい夏の思い出になりそう。

北海道は広いので、何回かに分けて旅をする人も多いそうです。

私もまだ道南と、旭川くらいしか行ってないので、道東なども回ってみたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.30 09:05:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: