☆アラフォー主婦の気まぐれ日記☆

☆アラフォー主婦の気まぐれ日記☆

PR

サイド自由欄

ブログ村でランキングに参加しました。
よかったらお暇な時でもご覧下さい・・・↓

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2010.12.10
XML
テーマ: 簡単レシピ(3459)
カテゴリ: 料理
昨夜の時短レシピはクリスマスディナーでした。金子さんは最近パパに

なったようで、子供のためにとせっせと頑張ってるみたい。

イクメン、応援したいですよね。

ローストチキンのレシピ

材料
骨付き鶏もも肉 4本 シメジ 30g プチトマト 2個
醤油 70cc リンゴジャム 大さじ3
スパークリングワイン 200cc レモン 半個
油 適量 レタス 適量

作り方

2.塩コショウして下味をつけ、油を敷いたフライパンで焼く。
チキンに早く火を通す・味が染みやすくする時短ワザ=鶏肉に切り目を入れる
3.焦げ目が付いたらひっくり返し、しめじを加える
4.更にスパークリングワイン、醤油、リンゴジャム、レモンを加える
5.フタをして蒸し焼きにする。
レモンを早く絞る時短ワザ=レモンにフォークを刺し回す
肉を柔らかくする時短ワザ=リンゴジャムで肉が柔らかくなる。
6.レタスの芯を抜き、水洗いをし、皿に敷く。
レタスの芯を抜く時短ワザ=スプーンで芯の周りに切り込みを入れ、取り出す。
レタスの水切り時短ワザ=布巾でレタスを包み、振りまわす
7.3分蒸し焼きし、持ち手をつけて皿に取り出す


ピザのレシピ

材料
(生地)ご飯 200g 油 適量 
(テリヤキチキン)酒 大さじ1うなぎのたれ50cc鶏もも肉100g
(具)シュレッドチーズ 30g タマネギ 1/4個 コーン 20g
   マッシュルーム 2個 ピーマン 1個


1.鶏肉を切り、ウナギのたれ、酒を混ぜる
2.電子レンジ800Wで2分加熱する。
テリヤキチキンを作る時短ワザ=ウナギのタレで味付
簡単に切る時短ワザ=半解凍の鶏肉は、簡単に切れる
3.ビニール袋にご飯を入れて揉み、ピザ状の形を作る
4.油の敷いたフライパンで焼く。
ピザ生地を一瞬で作る時短ワザ=ビニール袋にご飯を入れ揉む。
ご飯を丸くする時短ワザ=→おわんにご飯を入れて、おわんを重ねて振る
5.具材をピザ用に飾る大きさに切る
6.ご飯の生地の上に、チーズ、トウモロコシ、ピーマンをのせる
7.更にタマネギ、マッシュルーム、テリヤキチキンを乗せる
8.マヨネーズをかけ、アルミホイルを巻いたフタをして焼く。
トウモロコシを取り出す時短ワザ=茹でたトウモロコシの上から、ラップの
芯を入れ込む
ピーマンのタネを取り出す時短ワザ=ピーマンのヘタを切り、ピーマンの真
ん中を手で押す
タマネギの皮をむく時短ワザ=流水にさらすと、皮がはがれやすい
マッシュルームを切る時短ワザ=エッグスライサーを使う
9.チーズがとけて、野菜に火が通ったら皿に盛り付けて出来上がり

パイ包みのクリームシチューのレシピ

材料
(具材)鶏肉 50g タマネギ 1/4個 ブロッコリー、
    人参、バター各20g コンソメ 小さじ2
(シチュー) 水 350cc バニラアイス 1個
       スライスモチ 4枚
(パイ生地) 餃子の皮 2枚 マーガリン 適量

作り方
1.ニンジン、ブロッコリーを切り、熱湯をかける
2.タマネギ、鶏肉をフイパンでバターと一緒に炒める。
野菜を一瞬で下ゆでする時短ワザ=熱湯をかけて置くと、簡単に下ゆでになる
タマネギの皮を一瞬でむく時短ワザ=タマネギを流水にさらすと、皮がはがれやすくなる
鶏肉を簡単に切る時短ワザ=半解凍の鶏肉を使用することで、簡単に切ることが出来る
3.鍋に水、バニラアイス、もちを加え煮つめる。
堅いアイスを簡単に取り出す時短ワザ=アイスを電子レンジ800Wで20秒加熱
シチューのとろみを一瞬で出す時短ワザ=スライスもちを入れ煮つめると、とろみがつく
クリームシチューの味付け時短ワザ=バニラアイスを入れて、煮つめると、味付けが出来る。
4.更に器に注ぎ、めん棒でのばし、マーガリンを塗った餃子の皮ををかぶせトースターで3分加熱
パイ生地を作る時短ワザ=パイ生地の代用で、マーガリンを塗った餃子の皮を使う

そして、今回はスイーツはTKOの2人が作っていました。

ミルフィーユのレシピ
みるふぃーゆ

<材料> 1人分
いちご…2個 クロワッサン…1個 シュガーパウダー(粉糖)…適量

(カスタード) 4人分はあると思われます
豆腐…1丁(あらかじめ水抜きしておく レンジ1分)
マシュマロ…15個 マヨネーズ…大1~2

<作り方>
*カスタードを作る*
1.豆腐、マヨネーズ、マシュマロをミキサーに入れ、ペースト状に
なるまで混ぜる。
タッパーにカスタードを入れ、氷水の入ったボウルに入れて冷やす
2.クロワッサンの表面の皮を手でちぎり、電子レンジ800Wで1分。
加熱後、包丁である程度の大きさに切る。

3.イチゴのヘタを包丁で切り、エッグスライサーでスライスにする。

4.豆乳の容器(小さいタッパーなど)に、2のクロワッサン生地→
1のカスタード→3のイチゴ→クロワッサン→カスタード→イチゴ→クロ
ワッサンの順に敷きつめる。

5.4を逆さまにして器に盛り付け、粉糖をまぶして完成!

☆☆ スペースの都合上、一部のレシピのみ載せました。 ☆☆

パパニティ

パパニティ

価格:1,260円(税込、送料別)


昨年12月に一児の父となった金子貴俊が語るパパ

られるように、“妊娠はお祭り”と考えて日常のさ
さいなことも楽しいイベントに変えてきた「タカパ
パ・マジック」。「うちの夫に聞かせたい」「こん
な妊娠なら、すぐにしたい」との声、多数。映画
『ウォーターボーイズ』で一躍脚光を浴びた少年は、
今や逞しい大人の男に。誰もが「家族の幸せ」が生
まれる場所を見つけられる一冊です。



イクメン、子育てに忙しいママに・・・読んだら元気になれます。

金子さんみたいに料理も手伝ってくれるパパなら、妊娠もつらくない!

みなさんも料理と通じて、楽しい時間を過ごして欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.10 09:12:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: