2019.05.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​

昨日車検の後に使って、夜に次男坊が使用、そして今日私が短歌会に出席するために、お寺まで行って帰ってきたところ。
あ、そうだった、と思って走行距離の記念撮影をしました。

この車の納車は、 4月1日から消費税が8パーセントになるよ、という前日、3月31日 駆け込みで買った車 です。

ほとんど使いませんが、 ナビ がついているし、 バックするときには後ろが見える 。車の 後ろと横1m以内に物があると警報、50cm以内になると、ピーピーピーピー
信号待ちをしていて、 前の車が出発したのに動かないと、ピッと鳴って 教えてくれる。ぶつかりそうになったら、 自動的にブレーキ がかかる。
あ、 アイドリングストップ もついていました。

これは軽自動車だし、前の車がまだ一回目の車検前だったので、下取りが高くて、手出しはあまりなくて買えたのでよかったです。

それまでは、ずっと三年以内で次の車に買い替えていたけれど、この車は、しばらく乗り続けるつもりですよ。


では、今日の短歌会に提出した五首を。

〇 連休の 終わりに床(ゆか)を 拭きおれば
          庭より香る 甘夏の花
〇 文鳥も 年を取ったか 鳥かごの
          床(ゆか)で静かに 休みがちなり
〇 真っ白な 花びらに差す 紅の色
          シャクヤク開き 庭華やかに
〇 クレマチス ミニバラ紫陽花(あじさい) さまざまに
          今年も咲きて 母の日祝う
〇 令和の世 あらそいをせず 美しき
          心をもちて 生きてゆきたし


​みんな五首ずつ提出 して、お互いに批評しあい、 その中から一首ずつを選んで広報誌に投稿 します。








では、今日は最近買って、なかなか気に入っているもののご紹介。

これです。



正直、すぐ壊れるかも・・・ 大した事ないかも・・・と、あまり期待していなかったのですが、当初の予想に反して、毎日何回も使っています。

これは、卓上そうじ機。 アマゾンで買いました。



なぜ買ったのかというと、その時解いていたパズル雑誌の景品に、ついていたから。

と、思いつつも、せっかくだから検索してみたら、まあいろいろあります。おまけにレビューが凄い。
たいていのが、5つ星。

(なんか使うかもしれんしね。キーボード掃除とか机の上の食べこぼしなんかにも使えるみたいやけん)
ということで、買ってみました。



すぐに届いたので、さっそく使いました。今までガムテープを使って取っていたような机の上のほこりがとれます。また縫い目をほどいた時にでる、細かい糸くずなんかも、きれいに取ってくれる。

ふと思いついて、文鳥のかごの下の床に散らばっている餌の殻を吸い込んでみたら、あらま、いい感じ。

毎朝掃除機をかけたり、ウェットワイパーで拭いたりしているけれど、通るたびに数粒落ちているの。ちいさなほうきで掃くと、静電気でくっつく、手でつまもうとしても、フローリングの溝に入り込んだものは取りにくい。


それに、 掃除機を使うと文鳥が興奮して、ジタバタした時の羽風でまた、抜けた羽や殻を飛ばします

その点、このクリーナーはとっても 静かで文鳥が興奮しない し、 溝の中の殻もきれいに吸い込む

排気が横にいかず、上方に行くので、 まわりのゴミを吹っ飛ばすこともない

というわけで、鳥かごのすぐそばに置いていて、通るたびに、何粒かずつ吸い込んで取っています。

注意書きに、髪の毛とか糸なんかは吸わないでください、とあるけれど、ゴミ捨てしている時に見ると、 吸い込んでしまった髪の毛は、なんかはしっこで丸まっていて、すっと捨てることができました
長ーい髪の毛はわかりませんが、私の髪くらいは大丈夫みたい。また 文鳥の抜けた羽も、特に絡みつくことはなく、大丈夫 でした。

私は 素足でうろうろしているので、文鳥の餌が落ちているところを歩くとすぐにわかるのです(不快) 。だから、これは、大助かり。






では、今日の朝ごはん






ちょっと小腹が空いたときにも、 納豆だけ食べることがよくあります

たれを全部かけると辛いので、半分くらいしか使いません。


では最後に庭の花





黄色のユリが三個になりました。​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.29 22:21:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の夕方、9290km(05/29)  
ごねあ  さん
卓上掃除機は良さそうですね。縫物をするときは布くずが散らかりますから。
あら、糸はダメですか。
だったんそば茶は飲んだことがありません。どんな味ですか?

バラも百合もきれいですね。


(2019.05.29 22:06:24)

Re[1]:今日の夕方、9290km(05/29)  
kororin912  さん
ごねあさんへ
ほどくときに、リッパーで、縫い目を切ったときにでる糸くずなんかは、大丈夫でした。でも、中のモーターが回転していますので、長い毛や糸は、からみつくのかもしれません。
机の上や床に落ちた長い糸くずなんかは、ガムテープで掃除していましたよ。掃除機やほうきには、毛のところにからみつくので、またそれを掃除しないといけなくなるので・・・

これは、消しゴムの削りカスを掃除するのが主な目的でできたクリーナーみたいです。
私は消しゴムのカスが出るのと、手が汚れるのとで、鉛筆をあまり使いません。
フリクションペンは、その点、すぐに乾くからこすって汚すことがない、間違えたら消せるし、カスが出ない。たいていのお店に、替え芯が売ってある、などの理由で、パズルやメモに最適です。

公文書には使えないけれど、今は公文書を書くこともめったにありませんからね。

だったんそば茶は、うーむ、そば茶の味。というか、玄米茶の親戚みたいな感じです。香ばしいので、お茶漬けに入れたりもします。

(2019.05.29 22:16:30)

Re:今日の夕方、9290km(05/29)  
nik-o  さん
そのクリーナー、手軽で良さそうですね。いつも食卓テーブルの上にパンくずなどが散らばって気になるものです。そんな時さっと取れるかも。

私見てないけど、今の車買って一年、多分9千キロくらい。 (2019.05.29 22:39:04)

Re[1]:今日の夕方、9290km(05/29)  
kororin912  さん
nik-oさんへ
パンくずなんかは、バッチリ取れそうです。アマゾンで検索すると、卓上クリーナーがいっぱい出ています。
今回は、日本製のを探して買いました。大阪市生野区に本社があるみたいです。
中国製のは、すぐ壊れそうで・・・

これですね。

http://www.sonic-s.co.jp/pickup/3060

リビングで学習するときのグッズということで、リビガクという名前がついたみたい。横向きに風が出ないのが良いです。
(2019.05.29 23:05:51)

Re:今日の夕方、9290km(05/29)  
scotchケン  さん
卓上掃除機、いいみたいですね~、私も買おうかな~

いろいろ役に立ちそうですね。 (2019.05.30 13:45:28)

Re[1]:今日の夕方、9290km(05/29)  
kororin912  さん
scotchケンさんへ
回転して吸い込みますので、長い紐上のものはダメみたいですね。
でも、パンくずとか消しゴムのカス、小さな紙屑、散髪したときの短い髪の毛なんかは、きれいに吸い込んでくれました。

もともと、子供たちが自分の勉強の後始末をするための道具みたいですから、簡単ゴミ捨ても手入れもできます。

私の部屋には文鳥がいるので、文鳥が羽の勢いでまわりに吹っ飛ばしたようなえさ、殻、羽などのそうじを中心に、使っていますよ。

(2019.05.30 15:36:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! naomin0203さんへ キュウリとトマトの中華…
naomin0203 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! 本当に不思議なことですが、一つ壊れ始め…
kororin912 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! 小芋さんへ ペンギンの子は、ぱっと見、親…
小芋さん @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! ペンギンの親子は、さすがに蛙の時のよう…
kororin912 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! 与謝野晶子さんの訳も読ませていただきま…
Photo USM @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! こんにちは(USM) 絵が上手ですね。 源…
kororin912 @ Re[1]:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! 田舎のシルビアさんへ この間のアシナガバ…
田舎のシルビア @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) こんにちは わあー、こんな虫卵発見しまし…

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

天皇・皇后両陛下の… New! scotchケンさん

しばしのお別れ! New! たくちゃん9000さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

水無月末の六日 な… New! 小芋さんさん

熱帯夜? New! mamatamさん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

断捨離からの閃き New! 田舎のシルビアさん

やっと友達と・・・ アラネアさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: