2020.11.25
XML
カテゴリ: 絵を描いてみた
​​では、まず昨日届いたうれしい物。

これです。道具の名前は ​「山菜掘り」​


最近、youtubeで園芸関係の動画を見ているのですけれど、その中で、固くしまった土を掘って柔らかくし、たい肥などと混ぜるのにとても便利だと、この「山菜掘り」を紹介してあったので、買ってみました。


調べてみたら、そんなに高くないし、うちの庭の固くなったところから球根を掘りだして、移動させたりするのに使えそう。



届いたものを見ると、全体が細いスコップみたいになっていて、裏側には深さを測ることのできる目盛りがついていました。



このノコギリ刃を見ると、わくわくします。どれか、いらない木を切ってみたい。

今日の夕方、
(母)「あんた、このごろよー庭のことやってくれよーけん、頼むとやけど、そこの都忘れにびっしりとカタバミがからんでしまっとーとこ、掘り起こして、 都忘れだけ取り出して植えてくれんね 。」


すっかり混じってしまっているので、三角ホーを使うわけにもいかず、そのままにしていた場所です。

ひょっとしたら、この買ったばかりの「山菜掘り」が役立つかもしれません。明日使ってみよう。


そうそう、朝、ベランダから庭を見下ろしてにんまりしていたら、急に蝶が飛んできて、私のビーダンスに止まりました。急いでパチリ。(ベランダに出るときには、必ず望遠が使えるデジカメを持っている)



あとで写真を見たら、ヒメアカタテハのオスでした。


二階からでも、ちゃんと蜜を吸っている口が写せるんですね。うれしいです。

玄関も、花が増えて寄せ植えっぽくなってきました。




この黄色のキンギョソウの花も増えそうです。



では、今日の墨彩画教室のことね。


今日の課題は、全員同じで、最初にもらったこの二枚と、もう一枚。
せっかく福岡に住んでいるので・・・ということで太宰府の御神牛。


左側が先生から頂いたカラーコピーのお手本です。そして、右側が私が描いたもの。




みんな、この写真ではなく、先生のお手本を見ながら描くので、本物とはちょっと雰囲気が変わっているかもしれません。

そして、「十牛図」の中から「騎牛帰家」の図。


この「十牛図」というのは、禅の教えで、悟りに至るまでの10の段階を十枚の図と詩で表したものだそうです。
詳しく書くのはなんだから、かいつまんで書くと、こんな段階です。

1.尋牛…真の自己(仏)の象徴である牛を探そうと発心したけれど、見つからない。
2.見跡…経などで仏性を見つけようとするけれど、見つからない。
3.見牛…行をやっているうちに、仏性を見た
4.得牛…牛(仏性)を捕まえるけれど、飼いならすのは難しい。
5.牧牛…捕まえた牛を離さないように押さえている。
6.騎牛帰家…心の平安が得られ、牛飼いと牛が一体となり、御する必要もない。
7.忘牛存人…家にもどると牛を捕まえてきたことを忘れ、牛のことも忘れる
8.人牛俱忘…牛をつかまえようとした理由と忘れ、つかまえたこともわすれ、忘れるということもなくなる。
9.返本還源…何もない清浄無垢の世界から、ありのままの世界が見える。
10.入鄽垂手…悟りを開いたのち、再び、世俗の世界に入り、人々に安らぎを与え、悟りへと導く。



お正月に届く年賀状の図柄にぴったりですね。


では最後にもういちど、ビーダンス。墨彩画教室から帰ってきたときに、もう一度撮りました。


三個花がついていた苗を植えて、一週間でこんなに花が開く。
すごいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.25 22:02:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

田舎のシルビア @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんばんは 素敵な編み模様ですね。出来上…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! mamatamさんへ 今日は、ついに決心して、…
mamatam @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 今日はきっと編み物がだいぶ進んだのでし…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! Photo USMさんへ 雨夜の品定めは、とても…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 小芋さんへ 以前は、時々薬局で、サプリっ…
@ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
小芋さん @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 私が、サプリをサボらないのは、それが朝…
kororin912 @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! 田舎のシルビアさんへ この鉢植えの安曇野…

Favorite Blog

富士山とホタルの旅… New! mamatamさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

水無月 末の二日 … New! 小芋さんさん

ひたすら試す:エン… New! ごねあさん

沢山あるカットクロ… New! Sarah-wanさん

入梅入り前に・・ New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

バラマキで人気をと… New! scotchケンさん

今日はお楽しみの日♪ New! たくちゃん9000さん

とうとう、歯を抜い… New! naomin0203さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: