2021.02.25
XML
カテゴリ: 絵を描いてみた


実は、3月に発表会があり、展示したい作品をそれぞれ選んで持っていくことになっています。

今日は、一応先生に見せようと、準備。


ずっと廊下に飾っていた「ヤンキー風あまびえ」と、この間描いた「立ち雛」。
それと、水仙を二枚あわせたものです。


昨年は、左側の絵を展示してもらうつもりで準備していたのですが、発表会がコロナで中止になり、展示しないまま。
一月の課題で描いた水墨画の水仙と並べると、一年たって、技法がより難しいものになったのがわかるかも。

張り切って出かけたので、一時間も早く到着。教室にはいつも30分前に行くので、それまでは図書館に行こう・・・と思ったら、休館日でした。残念。

それで、お散歩。






鳥の声と木の葉の音を聞きながら、短歌を考えていたら、あっと言う間に30分たちました。

教室に行くと、私が一番、先生が二番、そして一年生の人が三番目。

すぐに持っていった絵を見せたら、スペースがたくさんあるから、全部飾りましょう、今度もってきてくださいね、と言われました。良かった。

立ち雛は色がキレイで、水仙は、去年のと今年のを二枚並べたところが良いそうです。

一年生の人とかぶったらどうしようと思ったら、その人は、年賀状で描いた太宰府の牛の絵と、節分の鬼とお多福の絵にするみたいです。


さて今日の課題。


なんてことない、イチゴが2個。簡単そうに思えたのだけれど、ところがどっこい。なかなかうまくいきません。
どちらのイチゴもひと筆で描いてあるんですよ。
すると、筆遣いがポイント。グラデーションも形も、一気にできあがるはず・・・



なんとか時間内に仕上がったのが二枚。あとのは全部ボツにしました。細いのやら、ぶっといのやら。

タネもなかなか難しくて、あまりにもできないものだから、金色を使ってごまかしました。



では、庭の写真ね。






去年までは、一つのプランターにまとめてあったのに、母が全部中身を出してしまって、プランターを捨ててしまったのですよ。
そのあと、出てきた土と球根をそこらに埋め直し。


これは、球根がころがってきたのかな?


それから。


サイネリアの花芯に可愛い黄色のおしべ?
よく見ると、おしべの軸は赤い色ですよ。とってもおしゃれでした。

あら、夜中になっていました。もう寝ましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.25 00:56:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mamatam @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 今日はきっと編み物がだいぶ進んだのでし…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! Photo USMさんへ 雨夜の品定めは、とても…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 小芋さんへ 以前は、時々薬局で、サプリっ…
@ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
小芋さん @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 私が、サプリをサボらないのは、それが朝…
kororin912 @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! 田舎のシルビアさんへ この鉢植えの安曇野…
田舎のシルビア @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! こんにちは 病院検診、結果ヨシで良かった…
kororin912 @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! naomin0203さんへ 私は、しょっちゅう模様…

Favorite Blog

ひたすら試す:エン… New! ごねあさん

沢山あるカットクロ… New! Sarah-wanさん

入梅入り前に・・ New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

バラマキで人気をと… New! scotchケンさん

今日はお楽しみの日♪ New! たくちゃん9000さん

とうとう、歯を抜い… New! naomin0203さん

水無月廿日余り一日… New! 小芋さんさん

久しぶりにお花を飾… New! mamatamさん

祝賀会の事 New! nik-oさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: