チュッチュッチュッ♪~宝物に囲まれて~

 チュッチュッチュッ♪~宝物に囲まれて~

PR

Profile

yumingoo♪

yumingoo♪

2006.07.13
XML
カテゴリ: 4人目ニンプ日記




















私にとって四度目のつわり。
それなりに仕方のない通過点と受け入れてはいるものの
少しづつ食べれるものがなくなってきました(T^T)

常に喉から胸にかけて詰まった感じで
食後疲れて横になるともどしそうだし。

っていうか今更ですが
昨日初めてもどしましたー。それもちょこっとだけ。。。
どうせならすっきりしたかったけど中途半端な感じ。
そんな話を詳しくしてもあまり気持ちのいいものではないものね。


今日の診察で久々に写真をもらいました(*^ー^*)
初めての携帯からの更新なので画像も載せてみますねo(^ o^)oワクワク
うまくいくのかな?

ちなみに赤ちゃんの袋の上の黒いところが出血です。
この出血が内出血がひくように自然に吸収されるのを
今は待つのみ。

何だかすべて忍耐の時期のようです(^ー^;)
それもこれもこの二頭身ちゃんのためですぅ
今日もお約束のダンス?を見せてくれました(・∀・`*)/
ごにょごにょ動くのを見て幸せ♪って思ったよ。
でもそれも二度目だからつい、この動きのまま胎動になったら…って考えて


まっ元気でなによりです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.13 16:08:40
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つわり…&初・携帯から更新♪(07/13)  
nikky♪  さん
結構でっかいのやね、、血の塊(>_<)。
でもホラ、色々楽しみ見つけて入院生活楽しんで~
誰かさんのように数えてみたりとか。。w (2006.07.13 16:26:39)

nikky♪さん♪  
yumingoo♪  さん
はーい。
すでに数えているよー。
でもネットできるし、洗濯もできるし、図書も借りれて
看護師さんが車椅子でお買い物にも連れて行ってくれるから
快適な方じゃないかなぁ
これで手作りセットとかあればいうことないなぁ。
ベットに装着するマイデスクもあるしね~
おっと入院中でした。。。おとなしく居ますね。。。
(2006.07.13 17:04:24)

Re:つわり…&初・携帯から更新♪(07/13)  
これが血に塊なのね。
確かに大きい。早く自然に吸収しますように。

それにしても胎児ちゃんの画像かわいい♪
私も後で子どもたちの見かえしてみようかな(*^m^)o==3

つわり。私経験なしなの。
妊娠中も出産もトラブルなしの人なので、
そのパワーをパソコン越しに送るね!
(o≧∇≦)o え====い!!
(2006.07.13 18:34:59)

てまきまきまきさん♪  
yumingoo♪  さん
はーいo(≧∇≦o)
しっかり届いたよ~~~♪
安産体質のてまきちゃんご利益がありますように。。。
う~ん心強い!!毎度ありがとねん♪
(2006.07.13 18:45:37)

Re:つわり…&初・携帯から更新♪  
くるぴちゅ さん
つわり、辛いですよね…でもこればっかりは本当時間が解決するとしか言いようがないですよね。
私もまだつわりが明けそうにないです~
予定日、私は2月2日です!やっぱり近いですね♪
なんだか心強いなぁ~☆
お母様に何言われても気にしないで下さいね。
親は先に死んでいくものなんですから兄弟は子供にとって最高の財産だと思います。
犠牲になるなんてこと絶対ないですよ。
37週(正期産だから)で産まれると考えればあと半年くらいの妊娠期間。
お互い頑張りましょうね。 (2006.07.14 11:07:56)

くるぴちゅさん♪  
yumingoo♪  さん
ほんと予定日近いですね~♪
何だか楽しみが増えたような気分です。
つわりが治まってからはマタニティライフ楽しみたいですね。
その頃には退院できてるといいな。
(2006.07.15 14:03:07)

Re:つわり…&初・携帯から更新♪(07/13)  
くるっぴぃ  さん
つわり、大変そうですね。。。
でもそれも、しばらくの辛抱。
赤ちゃんが元気に動いているのを見たら、
がんばれちゃいますよね~♪

で、日記、さかのぼって読ませて頂きました♪
お母さんから手放しで賛成してもらえなかったとのこと。
ショックな気持ちはよくわかります。
実は私も約8年ぶりに次女を妊娠したとき、
久しぶりに仕事をしていたときだったのですが、
長女の時も久しぶりに仕事を始めたとたん妊娠がわかったので、
母は「ほら~、やっぱりね~、(仕事を始めたら)そういうこともあるって思ってたんだよね~。」って、
なんだか困ったような口ぶりで。
いやいや、まず始めに「よかったね~!」でしょ???って、
すごく悲しくなったことを思い出しました。
でも、お母さんはyumingooさんの体のこと、3人のお子ちゃまたちのことを心配してくださっているんだよね。
それだったら、「手伝えることは何でも手伝うから、頑張って産みなさい!」って言ってもらえたら・・・ね(汗)。
でも旦那様がしっかり支えてくれてるみたいだから、
大丈夫だよね♪ (2006.07.18 13:06:55)

くるっぴいさん♪  
yumingoo♪  さん
そうなんだよね。
他の人に何を言われても母だけはって思いがあって
おめでとうって言ってほしかったけど
MOMOの時のこともあるからわかってはいたけどね。。。
母は持病の調子もよくなくて自分が手伝えないから余計に思ったみたいだけどね。
そこを理解しても母の言ったことはかなりショックでした。
でももう大丈夫です(^ー^*)
いつもありがとうね♪

母も二回病院に来てくれました。
ふつうにしていますが、固いしこりが残っています。
これは寂しいですが消えないかもです。

大丈夫なんて言いつつ愚痴ってごめんね。
でも、気持ちわかってもらえるだけで救われるよ。
ありがとう♪
(2006.07.18 15:55:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yumingoo♪ @ nikky♪さん ほんとにまともな子育てができているのか…
nikky♪ @ Re:お久しぶりです♪(11/21) おかえやす。 ほんとう、後で見返す楽し…
くるぴちゅ@ Re:異動のした人。できなかった人。 大丈夫でしょうか。。。 仕事と育児を両立…
くるっぴぃ @ Re:異動のした人。できなかった人。(04/05) 4人の子育てしながらの仕事復帰。 時間…
nikky♪ @ Re:異動のした人。できなかった人。(04/05) 慣れるまでがまた大変そうやね。 (職場…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: