チュッチュッチュッ♪~宝物に囲まれて~

 チュッチュッチュッ♪~宝物に囲まれて~

PR

Profile

yumingoo♪

yumingoo♪

2007.02.27
XML
カテゴリ: HARUのこと
大変ご無沙汰しています。

放置したままのブログで、
すっかり忘れ去られているかも知れませんが…

生まれた後、NICUへ入院したために
3時間おきに母乳を絞って持って行き
面会の合間にお客さんが来てくれたりで、
なかなかPCに触れる時間がなかったのですが

家に帰るとやっぱりPCがつながっていなかった…


あっという間に2か月が過ぎたという感じです。

早速ですが、名前も1月11日に決まりました。
我が家の二男坊の『HARU』です。
よろしくお願いしまーす♪

2006.12~ takaharu tannjyou 139.JPG

1月15日に2600gでNICUも無事に退院した後は
母乳もよく飲み順調に大きくなっています。

予定日が2月5日だったので
家に帰ってからも昼間二人きりの時は
「まだ お腹にいてもおかしくないよね~」と話かけながら
日向ぼっこをしながら抱っこしていたので
すでに抱き癖はついてしまいましたが、


HARUが帰ってきてからの上の子供たちといえば
REEは私の代わりに抱っこをしてくれて手伝ってくれています。
KOUは布団で隣に寝るのを喜んだり、
一緒にウルトラマンで遊びたいなんて楽しみにしているようです。
MOMOはというと、お話がかなり上手になってきて

抱っこするときのおくるみを泣きながら持って来たこともあって
びっくりしたこともあります。
昨日は私がご飯を作る間におしゃぶりをHARUにだしていたら
泣く度にMOMOが口にもっていってあげていました…
ほほえましく見ながらももちゃんと呼ぶと
しっかりおしゃぶりをくわえたMOMOがニンニン笑って振り返り、
吸いついたまま放さなくなりました。。。
その後もおしゃぶりをくわえたまましばらく遊び、
おまけにおしゃぶりの横に笛を突っ込んで吹いていましたから…
たまりません。
すきすき~~~ってよく襲われるので目を離せないし…
2006.12~ takaharu tannjyou 142.JPG

そんな姉兄に囲まれている生活に慣れてきたHARUはこの頃
ベビーベットで一人で寝るよりも
布団で人肌を感じながら寝るほうがぐっすり眠るのですが、
手足がとんでこないように母は熟睡できません。

こんな感じで想像以上に賑やかですが、
6人家族の生活も無事に始まっています。

やっと念願のノートPCを買ってリビングでPCができるようになり
これからまたぼちぼち更新したいと思いますので
よかったらまたお付き合いくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.27 15:06:35
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yumingoo♪ @ nikky♪さん ほんとにまともな子育てができているのか…
nikky♪ @ Re:お久しぶりです♪(11/21) おかえやす。 ほんとう、後で見返す楽し…
くるぴちゅ@ Re:異動のした人。できなかった人。 大丈夫でしょうか。。。 仕事と育児を両立…
くるっぴぃ @ Re:異動のした人。できなかった人。(04/05) 4人の子育てしながらの仕事復帰。 時間…
nikky♪ @ Re:異動のした人。できなかった人。(04/05) 慣れるまでがまた大変そうやね。 (職場…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: