| * | 灼熱の我が家のベランダで 涼し気に咲く3つの花。 ![]() バタフライピー ツユクサ。 どれも美しい青色をしています。 ツユクサは実験大好き管理人には草取りされないので, 我が物顔でプランターの一員になっています。 (ただ,雑草としては綿の花の生育に影響するそうで 抜かなければいけないときもありますね。) 調べてみると,3つとも紫系のお花に含まれる色素 アントシアニン の一種である ディルフィニン という成分が含まれているようです, デルフィニウムにソックリな名前だと思ったら 名づけ親のようです。 沢山の水酸基がついた構造をしているそうです。 こうなっていると青側に引っ張られるんですね。 ![]() 酸アルカリ実験をしてみました。 冷凍庫にあった紫キャベツなとの紫系の植物も追加して 6種類の水溶液で色の変化を調べました。 ![]() 並べるととっても綺麗 ですが,エボルブルスは色水が作れず…… うっすらと赤みのある色水が採れたのですが 容器に移すと薄茶色。薬品での色の変化なし。残念 水には溶けない形のようです。 ツユクサとバタフライピーについては 紫系の植物に比べて変化しない(青いまま)の領域が広く, 酢酸でやや変化, クエン酸でピンクという結果でした。 特にツユクサは酸,アルカリいずれも変化が少ないです。 お花はすぐに枯れてしまうのに,青の染料は安定しているんですね。 さすが昔は染物の下絵に使っていただけのことはあります。 ちなみにツユクサは1つ1つの花は小さいですが 朝摘み取って冷凍すれば 色水の材料としてずっと使えます。 いっぱい貯めてpH試験紙を作ったら楽しいかな? バタフライピー,マロウブルーはお茶として市販されています。 守山乳業 [公式ショップ] バタフライピーティー 1000g 6本入 MORIYAMA ハーブティー 無着色 天然 青 ドリンク 飲料 紙パック 変化 変色 業務用 お徳用 送料無料 マロウブルーは冷水がおすすめです。 2【森のこかげ】 マローブルーティー [1g×15p]「ティーバッグ」 目で楽しめる マロウブルー ウスベニアオイ ブルーマロウ ブルーマロー ハーブティー (残留農薬検査済み) 北海道 沖縄 離島も無料配送可 森のこかげ ハ少T 色水実験はこんな風に比較があると楽しいです。 製氷皿は白くて見やすく,整理しやすくおススメです。 伊勢藤(ISETO) アイスキューブトレー mini フタ付 78個取 製氷皿 日本製 ISETO ホワイト 小粒 カクテル 積み重ね 3個組 【送料無料】 これまでも植物を変え,薬品を変え…… 似たような実験いっぱいしてきました 新しい比較対象が見つかるとまたやってみたくなるんです。 しばらく眺めて楽しんでいます。 |
* |
| |
ダブり×〇回? ガチャポン「サイエンスワ… 2025.09.13
ベランダのハーブで 手作りハーブウォー… 2025.08.03
【本当に作れる!ガチャガチャ】ソフトク… 2025.07.20
PR
Keyword Search
Calendar
Category