全287件 (287件中 1-50件目)
![]()
影拝みを学んだのは、結婚する前。ヨガの教室で教えて貰った。夫や子どもたちが出かける背中を見ながら、幸せを願う。そのくり返し。すると、幸せをもって帰ってきてくれる。朝、誰かに「顔色悪いね」と言われ、その事を気にしていると・・・朝、何とも無かったのに、夕方になるとしんどくなる。心も表情も病気になっちゃうんよね。この事を思い出したのは、あるかたの無料コンサルを受けようと想ったのが、始まり。そういえば・・・・過去の私は、問題の原因を見つけては・・・あら、私。大変。なんてね。カウンセリングの申し込みをして、それまで・・・顔色を悪くしていた。で・・・カウンセリングを受けても何にも変わらない。で・・・わたし、どうすればいいの?という感じで終った。今は・・・自分の心を相手に投影してみたいんよね。相手がいう事は自分の心が求めている事・想っていることだから。それから、言葉にしていろんな発見をしたい。で・・・何が言いたいかって。同じ行動・行為でも。自分の心の在り方次第で出逢う人も結果も変わってくる。急に変わる時もあるし、なだらかな変化もある。少しずつの変化でも、そうあると信じれば・・・変化が訪れる。そんなの・・・信じられない・自分に出来ない。なんて、想っていると・・・何にも変わらない。今・ここの土台つくりをしながら・・・未来を創造していく・なりたい自分に近づく。そんな自問自答の世界。 心のひだまり のホームページを改造中ですσ(^_^;)工事中ではないですよ。 従来のセラピーやカウンセリングではなく。家族やクライアント様の人体実験により・・・そのままを受け入れる。現状を解釈しないで、そのままを受けいれる。体験より学ぶ。できる事から取り組む。できる事を増やす。自分自身への信頼。壁にぶつかった時、自分の心と向き合う。自由に表現できる場所があること。などなど・・・が・・・自分や相手を幸せにするのだと気づきました → 99パーセントのデータ結果があるとしても・・・1パーセントの元気・輝く未来にフォーカスすると、99パーセントのシナリオは崩れる。たとえ、今がどん底であっても、1パーセントの輝く未来に沢山の人の想い・素粒子が集まると、軌跡が起こるのだと信じたいです。問題が起こったから、原因を取り除くのではなく・・・問題を受け入れ、輝く未来を創造し、現実社会を創造する自分の心と向き合い・・・自分の想像力を発揮させるのです。なので・・・従来のカウンセリング・セラピーではなく。もっとちがった、何かを生み出す発想を引き寄せちゅうです。その間、カウンセリング・セラピーの受付は休ませてもらいます。と、同時に・・・・簡単な無料メールカウンセリングを受付します。【送料無料】命のバトンの、読者様へ。ご質問・疑問に想われる事など・・・頂けると嬉しいです。 メッセージ・メールをお待ちしています。 ひだまり
2011年10月03日
コメント(1)
![]()
例え・・・相手が間違っていたとしても例え・・・相手が傷付けたとしても例え・・・相手への好意であったとしても届かない心の叫びそれらは、相手が仕掛けた罠である事気付かずに叫び続けると自滅してしまうそんな社会・人と人との関係私はネットワークビジネスにおいて・・・結果は出せずに居たが・・・駄目な自分・損をする役割の反対側を体験した。何処かしら、優越感の塊のような・・・意識が高い。と、周りが褒めてくれるから有頂天になってね。そんな立場・役割にどっぷり浸かっていると・・・過去の自分の想いを表現してくれる相手が現れた。それは、ネットワークビジネスに反感を持つ人達。私が出逢った人達は、ちゃんと説明もせずに勧誘すること。夢や目標など、なんでもネットワークビジネスに繋げることに怒り憎しみを感じている人達だった。 ちゃんと説明して。 あなたの想い・考えだけが正しいんじゃないの。そのような心の声。あの時の私は、成功への道が正しいという、マインドコントロール状態だったから。相手の想いに耳を傾けようとしなかった。はじめのうちはね。たんだん、その声が大きくなって、相手の想い・考えに耳を傾けるようになった。すっごく怖そうな人も、相手の思いに耳を傾けると・・・トラブルが消えていくんよね。そのような事を体験した。耳を傾けない相手の立場・想い・考えを書いていこうと想います。叫ぶ事が、自分の首を絞めている。っていうことが伝わると、嬉しいです。私はMI○を利用して勧誘していました。プロフィールとか、日記などを読んで脈ありの人にメッセージを送り、お茶やセミナーに誘います。その様な事が、私以外にも存在するわけですから・・・同じ人が勧誘される事もあるんです。他のネットワークビジネスをしていて、やめた人とか。声を掛けた人が爆弾をもって居たりとか・・・違法だから、ネットワークの会社に通報するとか、サイトにも通報するとか、セミナー会場にも通報するとかね。その、行為自体が許されない。その時の私の想い・考えです。初期から辞める直前まで、心の流れがありました。はじめのころは、組織の人がいう「ひだまりさんは意識が高い」という言葉に気をよくして・・・こつこつと働いている人達を見下げていました。美容院に行けば、人体に悪い影響を及ぼすシャンプーなどに汚染される人達。その人達を救わなければ。なんてね、製品を買わせる為に勧誘しようとする。善意であるはずが、相手を蹴落として手を差し伸べる。巧妙な手口。お茶にさそって、高級車が欲しい。というひとに、今の職業・状況では絶対に無理。だから、ネットワークをしましょう。なんて・・・相手の可能性を否定・見下げる。そんなくり返しやった。だから、怒りや恨みの感情の爆弾を持った人に遭遇することになった。自分が撒いてきた種だったんだよね。相手の心の声は自分の心の声。大きい視野から見ると理解できた。とてつもなく、おおきなエネルギーを持っている人・集団だと自分がした事以上に圧力が掛かってくる。そこで、戦おうとしても自滅する。私がネットワークビジネスに反感も持つ人に、バッシングされた時・・・組織のリーダーたちはこう言った。笑え。喜べ。私は馬鹿だって、笑い飛ばせ。と・組織のトップリーダーはこんな事を言った。引き寄せの法則や。自分が望む事を意識するんやと。相手の想いを無視して、突っ切るんよね。自分を守るために。自分中心に宇宙が回っていると想っている。確かにそうだけれど・・・自分が釣った魚が、自分の思い通りにならんからって・・・ぽい。と、海へ投げ返す。そんな感じで、人を人と想ってない。間違って釣ってしまいました。ごめんなさい。と、相手が言えば・・どれだけ、心が救われるやろうか。それなのに・・・縛りつけようとしたり、逃げられないようにしたりと・・・自分を守ろうとする。この事は、物語「心の花束」もぐらたたきにも書きました。まとめ。耳を傾けようとしない相手に一生懸命に訴えていたんですよね。 ひだまり【送料無料】命のバトン
2011年09月01日
コメント(0)
![]()
物語「心の花束」人生のハードル 自分が想像して生きた現実と向き合う。 手放す勇気と一歩を踏み出す勇気が自分を育て、心地良い場所・夢が叶う。 【送料無料】命のバトン
2011年07月21日
コメント(0)
物語「心の花束」腹をくくる 腹をくくるって?
2011年07月21日
コメント(1)
![]()
物語「心の花束」自己責任自己責任ってなんだろう?人にはいろんな権利が与えられているけれども、それに伴う責任も与えられている。権利と責任で1つ。でも、人は不完全な生き物。ある一点にフォーカスすると、その裏側が盲点となり見えなくなる。とかく、人は見えない部分を否定したり、批判したりしがちだ。なんで、そのような好意に至るかと言えば、自分は正しい・良い事をしていると想っているから。さて・・・今日は週一回の生〇さんの宅配の日でした。明細と照らし合わせながら、商品に不足がありました。もう一度、確認して・・・電話をしました。こんなとき・・・過去の私だったら・・・自分の事をないがしろにされた。とか、相手を責めたり宅配の人も大変だよね。などと、相手と自分のなかでゆらりゆらりと問題の定位置を探しています。どっちに転んでも、気持ちよくありません。すっきり、さっぱり・・・目の前に起こった出来事に対する対処をすればいいだけなんですよね。そしたら・・・お互いにOK!あららという感情が浮上してくるかもです。被害者意識があれば、私だけ・・・いつも・・・とか、感情が湧き出てくるかもです。そんな自分もひっくるめてOKです。対処していくうちに、目の前の流れに気持ちよく乗れるようになります。流れに乗るまでは、おぼれそうになったり、苦しい事もあります。さて・・・今日は次女が同じ場所に居ました。子どもは親を見て育ちます。ああ、間違っても、ちゃんと対処すればいいんや。と、学習します。もし、私が生〇さんを責めたりしたら・・・今度は自分が間違ったら母親に?られる。と、脳にインプットします。すると・・・身体が硬直します。冒険する事が苦手になるかもです。 物語の内容と少し違いますが・・・日常的な自己責任について、タイムリーな事を書きました。 【送料無料】命のバトン
2011年07月21日
コメント(0)
![]()
物語「心の花束」偽善に隠れた罠 恐怖や不安が蔓延している社会 その根源となる心の紐を解く 誰かが感じる恐怖や不安それは・・・ 相手のもの。なのに・・・ 自分が引き受けてしまうのは?相手のエネルギーに巻き込まれず、自分らしく生きる そのヒントを書いています。 【送料無料】命のバトン
2011年07月20日
コメント(0)
![]()
物語「心の花束」 原点は同じ 恐怖や不安が原動力となり、頑張り続ける人 恐怖や不安に怯え、動けなくなった人その原点は同じ。親との関係から始まる。 【送料無料】命のバトン
2011年07月20日
コメント(0)
![]()
物語「心の花束」もぐらたたき ネットワークビジネス活動をしていたとき・・・ネットワークビジネスを忌み嫌う人達と出逢う事があった。その時には判らなかった事が、活動をやめることで相手の気持ちに気づくことができるようになった。自分が選んだ道。ではあるが・・・真っ向から、自分が忌み嫌う人との遭遇する。その謎。絡まった心が引き寄せる理不尽な出来事・引き寄せ。その謎を解いています。 【送料無料】命のバトン
2011年07月20日
コメント(0)
![]()
物語「心の花束」 魔法の世界 人生の分岐点 エネルギーの高い人に巻き込まれるそれが、巧妙な手口 相手を下げて自分を持ち上げ、救世主になりきる 【送料無料】命のバトン
2011年07月20日
コメント(0)
![]()
物語「心の花束」 うさぎとかめ ライバル意識が自分を育て・チャンスを逃す お互いを高め合えるライバルとは? 【送料無料】命のバトン
2011年07月19日
コメント(0)
![]()
物語「心の花束」犬猿の仲 無意識のうちに自分が嫌っていた相手は・・・私にとって最高のプレゼンターだった 【送料無料】命のバトン
2011年07月19日
コメント(0)
![]()
物語「心の花束」 愛しき日々 過去の記憶は書き換えられる 【送料無料】命のバトン
2011年07月19日
コメント(0)
物語「心の花束」 隠された真実 本当の気持ち 心の奥底に眠っている巨大な力に気付く
2011年07月19日
コメント(0)
物語「心の花束」
2011年07月18日
コメント(0)
物語「心の花束」 目次
2011年07月18日
コメント(0)
詩「いたちごっこ」 追いかけようとするから、いつまでも幸せを掴む事ができない 問題を追いかけようとするから、問題は雪だるま式に増えていく。
2011年07月18日
コメント(0)
![]()
日記「寄り添う心」私がライバル心を抱いていた友達も、苦手な事がある事を知り、不完全な自分でもいいとOKを出せたんですよね。【送料無料】命のバトン
2011年07月13日
コメント(0)
家族に大切にして貰っているそう、感じた時・・・とっても嬉しい。心地良い場所が生まれる 日記「大切にして貰っている」
2011年07月09日
コメント(0)
自分が自分でなくなるコミュニケーションパターンを見つけたよ日記「勝手にしやがれ!」
2011年07月09日
コメント(0)
流され生きるのではなく自分自身を持っている人そんな自分を表現できる人は周りとつながりそんな自分を上手く表現できない人は心を閉じ込めてしまう空回り努力が報われないそんな自分を変える?ちょっと!!まって!!流されたくない自分の思いに耳を傾けてみると心・未来に光が差します。 日記「先見の目」
2011年06月14日
コメント(0)
心のからくり 嫌われているんじゃないかと思う前に・・・
2011年05月28日
コメント(0)
競争社会で勝つために頑張ってきた事。成功・目標達成への意識を高め、創りあげてきたもの・事。その裏で・・・何が起こっていたのだろうか。奪い合い。勝つか・負けるか・・・ 日記「エネルギーの奪い合い」
2011年05月27日
コメント(0)
素晴らしきかな湧き出る感情心・感情が現実を創造する心を閉じ込めてみんなと同じレールを走り違和感を感じたんだね抵抗する想いがエネルギーとなり問題を引き起こすなんども、なんども、みんなと同じレールに戻すがなんども、なんども問題は繰り返し苦しみだけが増えていくそんな影を生きてきたんだね影に光を当ててごらんあたたかい心のまなざしを光り輝くあなたの影の部分光と影が混ざり合うその瞬間私はその瞬間が大好き♪ ひだまり
2011年04月21日
コメント(2)
日記「お弁当」毎日のお弁当から 家族の幸せが生まれる苦らしを楽しむ智恵
2011年04月21日
コメント(0)
なりたい自分になった物語です 「想いをカタチニする」第一章 はじめまして・こんにちは はじめまして こんにちは コンビ誕生第二章 自分が決めた人生のステージ 透明人間 人は自分の人生をその時、決める 走馬灯のように第三章 しがらみの世界 多勢の中の自分 被害妄想という魔物 心地良い場所第四章 世の中の仕組み もぐらたたき 心の引き出し第五章 なりたい自分になる コブクロの世界 心のブレーキを昇華する 差し出された愛に気付く、その連続
2011年04月20日
コメント(0)
![]()
昨年11月末から、年があけて正月に友達のなおさんと打ち合わせをしながら書き上げた物語「想いをカタチにする」です。 【送料無料】命のバトン
2011年04月19日
コメント(0)
日記「真の勇気を!」
2011年04月11日
コメント(0)
![]()
日記「自分を表現する」自分を表現していくと、どんどん周りと繋がるね。あったかい気持ちが広がるね。 ひだまり 【送料無料】命のバトン
2011年04月10日
コメント(0)
日記「ボランティア」
2011年04月09日
コメント(0)
日記「語感を研ぎ澄ます」考えすぎると 恒常性機能が働き、自分を守る為に 同じ行動パターンを繰り返す。現実を想像する潜在意識と手を繋いでいる自分の直感を信じて行動していくと・・・自分らしく生きる事が出来るね。
2011年03月30日
コメント(0)
日記「幸せのカタチ」幸せは目に見えないけれど、感じる事ができる。今、ここに心と心が触れ合った瞬間、ハッピーな気分になる。
2011年03月29日
コメント(1)
日記「心の声で相手の話しを聞く!」
2011年03月27日
コメント(0)
詩「まっすぐ」自分が信じた道を 自分を信じてただ、ひたすら歩く耳を澄ませば・・・ 心があったかくなる
2011年03月25日
コメント(0)
日記「照れながら、ありがとう」ありがとうの心を紡いで
2011年03月15日
コメント(0)
日記「つながり」 大変な時・・・人のあたたかさに気付く感謝の気持ちに気付く 沢山の人の想いを活かす生きかた
2011年03月12日
コメント(2)
![]()
日記「子どもが学校へ行きたくない時」学校へ行かせるのが目的?それとも・・・学校へ通わせる年齢になったから、行かせなくては・・・と、義務的に思っている?学校へ行くと、どんな楽しみがあるか、どんな試練(学ぶ事)があるのかを、子供と対等の立場で話したことある? 【送料無料】命のバトン
2011年03月11日
コメント(0)
![]()
詩「どっちころりん」 隙間時間を工夫していくうちに・・・幸せの種は育つ 【送料無料】命のバトン
2011年03月11日
コメント(0)
詩「どうし・・」心のアンテナをはってみる
2011年03月11日
コメント(0)
日記「優しさと強さ」自分が無の状態になった時 相手の心と自分の心が繋がる自分の心の物差しで相手を見ると、相手を自分のレールに納めてしまいます。
2011年03月10日
コメント(0)
![]()
日記「不条理に想った事 その3」人と人との関係社会での罠自分で自分の首を絞めている? 【送料無料】命のバトン
2011年03月09日
コメント(0)
![]()
日記「不条理に想うこと その2」人を物や道具のように扱わないで・・・血の通った人として、心の言葉を聞かせて・・ 「ごめん」とひとこと。 【送料無料】命のバトン
2011年03月09日
コメント(0)
![]()
心無き理論・概念・法則・・・それらは、人を傷つける事もある 日記「不条理に想った事」 【送料無料】命のバトン
2011年03月08日
コメント(0)
誰かを犠牲にして、自分の存在を見出す社会けなし合ったり、あら捜しをしても・・・相手と自分を傷つけるだけ今の自分にできる事一歩ずつ、進んでいきましょう。 日記「つながり」
2011年03月08日
コメント(0)
詩「撒いてきた種は芽が出る」じっくり、ゆっくりと・・・地中で根をはってきた木は、環境に強い。焦らず、ゆっくり、根が張るまで自分を育てる。きっと・・・きっと・・・力強く咲く世界に1つの花が咲くから
2011年03月08日
コメント(0)
![]()
詩「時間が止まって」相手に自分の想いが届かないのは、自分の心の声を発信していないから。心の底から響く言葉。今、ここから発信しよう。 【送料無料】命のバトン
2011年03月07日
コメント(0)
![]()
日記「本当は寂しかっただけかもね」問題がきっかけで、人と人は繋がりを深める。問題がなくても、宇宙という意識では人と人は繋がっている。オブラートに包み込んできた心を磨いていくと、相手も自分も輝く。【送料無料】命のバトン
2011年03月07日
コメント(0)
![]()
いろいろあったからこそ、人の温かさに触れる事が出来たのでしょう。 新しい門出の春。どんな道を選んでも、自分が選んだ道。 日記「人に恵まれる」 【送料無料】命のバトン
2011年03月03日
コメント(0)
日記「じっくり、ゆっくり、伝わる事」あとから、相手の想いが腑に落ちたとき 絆が深まる相手は自分では気付く事の出来ない、心の宝物に気付かせてくれる。
2011年03月02日
コメント(0)
日記「夫婦円満の秘訣」折角のご縁、大切にしたいね。問題って・・・好きなんだけれど。判って貰えない事がある。それは、自分自身が一番大切にしている事かもしれないね。その事に気づく為に、自分の事を・相手の事を大切に出来るように、神様が与えてくれたチャンスかもしれないよ。相手に言いたいこと。思い浮かべてみて
2011年03月01日
コメント(0)
![]()
日記「踏み台にされて」誰かが、自分の地位を確立する為に利用される。知名度の高い人に守られ、引っ張られて自分の地位を確立する。そんな社会、どこか変だな 【送料無料】命のバトン
2011年03月01日
コメント(0)
全287件 (287件中 1-50件目)