急遽手持ちのソイルで起ち上げたのでこんな比率に。まあ、エビを即入れしなきゃいけなかったので、コントロは都合がよかったわけだけど。
そんなすぐにやってくるわけじゃないけれど、いつかはやってくるその日のために、アマゾニア10割で水槽を起ち上げ、だいたい1ヵ月。
なんとなく気が向いたので先発隊を投入。
の前に。
約30匹のネオンテトラ、1匹のコリドラス、3匹のオトシンクルス、2匹のヤマトヌマエビ、数匹のグッピーを退去させないと(^^;)
これがめんどくさくて┐(-。ー;)┌
でまあ、なんとか終了。
いきなりにぎやかになって、ロイヤルプレコ、迷惑そうな顔してる気がするのは気のせい?w
きっと、何匹かは水中ポンプに吸い込まれるんだろうな~( ̄ー ̄i)ヒヤリ
外部フィルターの給水パイプに接続してあるP2フィルターのスポンジを、今までエビが入っていた水槽から移設し、モスを巻き付けた流木2コ、ただの流木1コも移設。
後で捕まえるのもめんどうなので、最初からキレイドコロ(あくまでも当社比)放り込みました。
‥‥‥‥明日、落ちてたらどうしよう(ーー;)
PR
Calendar
Comments
Keyword Search