息子が1歳の頃、よく遊んだお嬢さんと
弟君を連れて、お友達がレッスン見学に
来てくれるので、今回お初で息子を連れて
行く予定でした
しかし、TDL後5日しか元気な日は
続かず、先週木曜からハスキーボイスで
金曜は「喉が痛い」土曜は微熱、英会話の
レッスンもダラダラ・・・とうとう
夜から咳が出始めたので、あきらめました
でも、今日は久しぶりにR君が参加して
くれ、Aちゃんは「あ!来てる」と
にっこりお友達姉弟とすぐみんな
仲良くなって、にぎやかなレッスンになり
ました
今日のレッスン
What's your name?
はじまりの歌 Hello,how are you?
出席シール
Day of the week
Monthly song
フォニックスの復習
こそだてフレーズ「お出かけ準備編」
手遊び歌 How many sneakers?
チャンツ Seven Steps
アクティビティ 数を覚えちゃお
Good-bye song
フォニックスはA-Zまでと、フォニックスで
読む方法をちょっとお話しました。にぎやか
で詳しくできませんでしたが、毎回やって
いきますね。
数字を英語でみんな言えるようで、わかる
ことはイキイキと参加してくれてましたね
皆さんにカードを渡したのですが、時計に
つなげていくことを説明すると、
「ああ!それで12までね」
と12まで数字を書いてある時計が
家にないとか、デジタルだとかいろいろ
気づきがありましたね
これもレッスンに折り込みますね
今日はほんとバタバタしていてすいません
でした。お子様達も一緒にできるアクティビティ
増やさないといけませんね
でも、みんな歌の踊りはほんと大好きで
上手にできていましたね
次回は7/12日(日)です。
めちゃくちゃ大きな会議室なので、TVも
あるので持っている教材紹介します
10月のサークルはハロウィーン 2010/10/23
2010/06 Speak Out 2010/06/12
19回目★レッスン報告 2010/03/14
フリーページ