俳句で綴る 悠々の一年三百六十五句

俳句で綴る 悠々の一年三百六十五句

2007年08月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

金沢駅.jpg

                                          昨日のJR金沢駅

今日は終戦記念日。今の日本は平和ボケしている、なんて言われるが、この日本の平和が先人の多大な犠牲の上にあることを、せめて今日だけでも胸のうちで噛み締めて感謝しなくては......。

今年は閣僚の靖国参拝が見送られるとか...。(みんな、口裏を合わせて行かない事にしたのかなぁ。 不思議だこと!)
そのことで票が減るのでは...と感じたら簡単に止める訳ですか?
じゃ、なぜ、これまで各方面からいろいろ言われながらも参拝を強行して来たけですか?
だとしたら、チョッと薄っぺらだとワタシは思いますよ。
アンタたちの政治理念って、懐に入る金と相談して、ころころと変わるんでしょ。

う~ん、段々、腹が立ってきたぞ!


昨日の金沢駅はさぞ、人で溢れているのではと思いつつ駅前を通り掛ったが、日中の暑い時でもあってか差ほどでもなかった。
お盆の三日間、兼六園の入園料が無料で開放されている。
お盆で帰省した人や休みを利用しての観光客で、14日の入園者数が1万5千人を越えたとか。 すごい~。
気温が35℃を越える中、皆さん、熱中症に気をつけて...。

人妻の駅へと消ゆる日傘かな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月15日 10時31分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

悠々1504

悠々1504

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: