1時間半、車を走らせて白山の中宮温泉に行った。
前回行ったのは6月だったから二ヵ月ぶり。
国民宿舎で風呂だけ入れてもらう訳だが、入湯料¥500、プラス¥100を払うと休憩室
が利用出来て、一風呂入った後、弁当を食べたり、昼寝をしたり、そして一休みしては、また、風呂
に浸かったりと…、温泉三昧ができる。
露天風呂はないが、風呂場の窓を開けておくと、沢から吹いてくる風が入って、とても涼しい。
下界はまだまだ暑いが、山は何となく秋の匂いがして、道の縁に薄が穂を出していました。
湯上りの秋めく風を賜りぬ

ススキの穂が…。