俳句で綴る 悠々の一年三百六十五句

俳句で綴る 悠々の一年三百六十五句

2007年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1時間半、車を走らせて白山の中宮温泉に行った。

前回行ったのは6月だったから二ヵ月ぶり。

国民宿舎で風呂だけ入れてもらう訳だが、入湯料¥500、プラス¥100を払うと休憩室

が利用出来て、一風呂入った後、弁当を食べたり、昼寝をしたり、そして一休みしては、また、風呂

に浸かったりと…、温泉三昧ができる。

露天風呂はないが、風呂場の窓を開けておくと、沢から吹いてくる風が入って、とても涼しい。

下界はまだまだ暑いが、山は何となく秋の匂いがして、道の縁に薄が穂を出していました。

湯上りの秋めく風を賜りぬ

Image1041.jpg

     ススキの穂が…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月18日 22時17分09秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

悠々1504

悠々1504

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: