俳句で綴る 悠々の一年三百六十五句

俳句で綴る 悠々の一年三百六十五句

2007年10月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

用事があってチョコッと表に出たら寒いこと!

雨は降っているし、雷までも鳴りだした。 やっぱり暖かいほうが嬉しい。

昨日、外出の途中の山沿いの道で写真の花を見かけてカメラに収めた。 よく見る花だが、去年まではその名前は知らなかった。 ネットで調べて驚いた。 見た目は優しい可愛い花だが、なんと「ママコノシリヌグイ」と言う。 花を支える茎に細かな鋭い棘が無数に生えていて皮膚の薄いところなら簡単にキズついてしまう。

しかし、なんと残酷な名前を考えたものだろう。 もし、本当にこの草の茎でお尻を拭く奴がいたら今の世では大問題となることだろう。

PA230013.JPG

この植物、歳時記にはチャンと載っているんですよ。

叱られて拗ねてままこのしりぬぐい

恨みある奴にままこのしりぬぐい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月26日 15時38分09秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

悠々1504

悠々1504

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: