2014年07月13日
XML
カテゴリ:

DSCF9384(V.2014_07_13__08_58_52).jpg

先日楽天の買いまわりでポチっていた本が届きました♪









↑楽天ブックスからポチ。


初心者にもとてもわかりやすく、素敵な写真を沢山で、これからガーデニングを始めるためのワクワク感を沢山くれる本でした!!

DSCF9386.JPG

DSCF9388.JPG

本当に基礎的な事もわかってない感じの私なので、この本はそんな私にはかなり役にたってくれそう♡

そんなベランダガーデンのために、先日ベランダの床にパネルは敷きつめ、

次は背景(壁面)をどうにかしたいと思ってるけれど・・・。

雑貨も素敵に飾りたいなーと思ってるけど、やっぱり背景がコンクリート壁のままではなんか味気ない・・・・。

なので、ラティスや、板壁を設置したいのだけれど・・・。

我が家のベランダのコンクリート壁↓

DSCF9230.JPG

こんな感じで上半分くらいが斜面になっている。

DSCF9232.JPG

↓こんな固定金具を使って取り付けようと思っていたけれど、これでは無理だと気づく(-∀-)。

↑このような自立させるスタンドを使用する事を考えたけれど、強風の時は心配。

結束バンドを手すりまで伸ばして結びつけるしかないかなー。

手すりの高さまで板を設置すると斜面の角度分隙間(空間)ができて雨が溜まったりするかなーとか・・・

垂直部分のみ板壁にするには?とか

大変そうだけれど、そのまま壁の斜面にそって板を貼ろうかとか、

壁はあきらめないといけないのか、など(-∀-)

私の柔軟性のない頭では

いろいろ考えていたらどうしていいかわからなくなり、手を付けられません(-∀-)。

夫に相談しても全く真剣に考えてくれないので^^;

でも、背景は大事な気がしてコンクリートのままっていうのがどうしても嫌だなー。

とりあえず、自立できるラティスを買ってしまいそう^^;



ランキングに参加しています。下の写真をクリックしてもらえると大変励みになります!

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月01日 19時12分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

KOKOSAMI

KOKOSAMI

カテゴリ

2015年までの記事

(192)

雑談

(3)

目標体重達成!まで

(2)

シナリオライターを本業にする

(0)

写真投稿で収益を得る

(0)

長男のアイスホッケー。公式戦で1点入れるまで!

(0)

夫と再構築定年後パリ旅行に行くまで

(0)

街角ピアノで演奏するまで

(0)

ヨガ再開。そしてパーソナルトレーニングに通うまで

(0)

一軒家に住み替えするまで

(0)

在宅ワークだけで月収50万達成するまで

(0)

引き寄せの法則

(1)

39歳で会社をクビに。夫の転職まで

(5)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: