MEGUの双子+1子育て日記です☆

MEGUの双子+1子育て日記です☆

★手抜き手作り子供のオヤツ★

超簡単おやつレシピです。
こんなのレシピじゃない!なんて怒らないでね。
写真は今度作った時に撮ってアップ予定です。少ないメニューでゴメンナサイ。

★かんたんラスク★

よういするもの

サンドイッチ用食パンの耳、もしく8枚切り以上の食パン、マーガリン、グラニュー糖。

作り方

①パン耳の白い方にマーガリンを塗る。(薄切り食パンの場合は、細く切って使う)

②お皿にパンをきっちり敷き、グラニュー糖適量を手で振る。こうすると無駄なく
グラニュー糖を使える。

③トーストで焼く。薄くて裏ばかり焦げやすいので、焼きすぎ注意!
焼けたらトーストの扉を開けてそのまま冷まして出来上がり♪
冷める頃にはカリカリラスクになってます。お好みでシナモンを振ったり、
ガーリック&香草で大人のオヤツにも。

★じゃがいももち★

よういするもの

じゃがいも適量、醤油、みりん、片栗粉、サラダ油。

作り方

①じゃがいもはあら目にすりおろす。

②フライパンに油を敷き、スプーン一杯くらいずつ焼く。
(おろしたおイモは大根おろしの様な状態なので、手の上で丸く形作ってそっとフライパンに
投入。固く絞る必要はないです。ボールを傾けて出る余分な水を捨てるくらいでよい。)

③カリッと焦げ目が付いたら取り出し、醤油と同量のミリン、片栗粉一つまみをフライパンに
入れ、軽くトロミがついたらじゃがもちにかけて出来上がり。

※中~小のおイモ一つで4センチくらいのおもちが5つほど出来ます。
塩コショウを振って、バター醤油味なんかにするとおつまみにも。子供のオヤツと
大人のおつまみって紙一重ですね。

★一口フレンチトースト★

よういするもの

食パン一枚、卵1個、牛乳、砂糖、あればバニラエッセンスとケーキシロップ。

作り方

①食パンは子供のお口の大きさに合わせて一口大に切ります。

②ボールに卵を割りいれ、牛乳と砂糖、バニラエッセンスを入れます。

③②に①を入れてまんべんなくパンに卵液を吸わせます。

④熱したフライパンにバターを入れ③を一気に入れます。一呼吸置いて、フライパンを
ゆすりながら焼きます。引っ付いてるのは焼きながらばらします。
美味しそうに焼けたら出来上がり。

※分量があいまいでゴメンナサイ。今度牛乳の量を計っておきます。多分、120ccくらいだと
思うのですが。。お砂糖の量ですが、シロップをかける場合は控えめに、そのまま食べるので
あれば、卵液を味見して、少し甘いかな?って位入れると焼いたときにちょうどいいです。



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: