PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
油の入らない中華ドレッシングのサラダ
です。
新玉ねぎはトマトと食べるとおいしいですよー。
材料
トマト
新玉ねぎ
フリルレタス 、イタリアンパセリ お好みで
砂糖と醤油同量ずつ
酢 醤油の3分の2ぐらい
ごま油 1~2滴 あ、油はいってましたねー。ゴメンナサイ!
作り方
トマトは輪切り、
新玉ねぎは薄くスライスする。スライサーでやるといいですよ。
レタスを手でちぎってお皿にいれ、トマト、玉ねぎ、トマト、玉ねぎと置いていく。
冷蔵庫で冷す。
ドレッシングをかける。
このサラダは、トマトと玉ねぎをドレッシングと混ぜて、冷蔵庫に入れておいてもいいですよ。レタスだけ後で加えます。
ドレッシングの作り方
砂糖と醤油を混ぜ、酢を入れ、ごま油を少したらし、よく混ぜる。
ごま油はたくさん入れなくても風味はでます。
私的には、ごま油は風味だけでいいので、1~2滴がおいしいと思います。
TIPS
新玉ねぎはおいしいけど、日持ちしませんよね。
新玉ねぎは、たくさん買ったら、お日様に干しましょう 。
(サラダで使う分だけ、冷蔵庫に入れて。)
雨が降らない限り、外においておくといいですよ。
ベランダを玉ねぎ置き場にしてもいいですね。
話は違いますが、 じゃがいもは絶対に日に当ててはいけません 。
青くなって苦味が出て、食べられなくなります。(毒素もでる)
ちなみに、先が青く(緑色)なったじゃがいもは買ってはいけません。
えっ!知ってた?!
し、失礼しましたーーー。
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日