PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
普通の市販の焼きそばですが、
麺をこんがり焼いて、焦げ目をつけてから、野菜と炒めます。
材料
市販の焼きそば
豚肉
キャベツ
もやし
サラダ油
作り方
肉と野菜を適当に切る。
フライパンを熱してたっぷりのサラダ油を入れ、麺を焼く。
しばらく混ぜずに じっくり置いて焦げ目をつける 。
ひっくり返して裏側もこんがり焼く。
麺を皿に移し、フライパンを再び熱し、豚肉、野菜の順に炒める。
備え付けのソースを半分かける。
麺をフライパンに戻し、麺に残りのソースをかけ混ぜる。
塩、コショーして、味を調える。
好みで青海苔などをふる。
ソースが付いてない場合
塩、コショー、、ウスターソース、とんかつソース、醤油、ケチャップ、オイスターソースを全部混ぜ、最後に 酢を少し 混ぜ、、好みの味にしておく。
TIPS
酢は入れすぎないように、少しずつ入れる。
健康法師の 罪悪感ゼロのカップ焼きそば 2025年03月17日
健康法師の パンの耳de青のりラスク 2025年01月18日
健康法師の食パンで作る肉まん 2025年01月12日