健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年05月19日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

これは私の義姉からならった漬物です。

とっても簡単、おいしい、の代表です。大根の漬物.jpg

わたしは、これを漬物のように一切れふた切れでなく、サラダのように、たくさん食べます。

作り方

酢、焼酎、砂糖、塩、唐辛子、を混ぜた液を作り、味見をする。

大根は皮を剥き、拍子木切りにして、ビンやタッパーに入れ、大根が半分ぐらい浸かる量の液を入れ、よく混ぜる。

蓋をして、時々振って混ぜる。

1時間ぐらいしたら食べられます。冷蔵庫で1週間でも10日でも持ちます。

TIPS

大根は生のままで、干さなくていいです。 

酢と焼酎の割合は、酢だけでも、焼酎だけでもいいそうです。

私は両方入れてます。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月19日 16時22分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: