PR
フリーページ
コメント新着
料理長53歳さんカレンダー
実家の兄の所から、じゃがいもやたまねぎを送ってきてくれました。
ここで また一言 言わせてください。
おにいさ~ん、ありがとう~~~~!!
いわゆる、畑というほどではなく、庭の延長のような所で作っているんですが、
トラクター(・・かな?耕すの)まで買って、いっぱしの農家きどり。
いろいろ作物ごとに師匠がいるらしく、できるものは農家以上のりっぱなものができます。
送ってくれたじゃがいもや玉ねぎ。
近くに住む息子たちと半分こ。
写真撮る間も無く、分けてしまった・・・
さて そのじゃがいも。
そのままレンジでチンで、充分おいしいのですが、
今回はマッシュポテトにしてみました。
ベーコンを添えれば、朝など、これだけでお腹いっぱい。
コーヒーも入らないぐらい。
そんなに食べるなっって? m(-_-)m スミマセン
材料は
作り方
じゃがいもを茹でます。
水を捨て、乾煎りして(火をつけて、水を入れずにじゃがいもをころがし)水分を飛ばします。
じゃがいもをつぶして、塩、生クリーム、バターを入れて
このくらいの固さまで
よく混ぜながら、火を通します。
ここまでやっておいて、冷蔵庫に入れておけば、朝食べられますね。
オーブントースターか魚焼きグリルで、焦げ目が付くまで焼きます。
TIPS
牛乳でもいいです。その場合は牛乳を多く入れて、混ぜながら水分を飛ばし、濃くします。
量と固さはお好みで。
生クリームを入れて火を通した段階で冷蔵庫に入れておけば、いつでも食べられるし、ポテトサラダなどへの応用も効きます。これで作ったポテトサラダは、濃くがあっておいしいですよ。
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日