PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は、とっても簡単
茹でて漬けるだけの豚の角煮
です。
作り方
豚ばら肉は、 白ねぎの青いところと生姜を入れて 、塊のまま、 弱火でアクをとりながら 、柔らかくなるまでゆでます。
耐熱容器に
同量の
ハチミツ
醤油
オイスターソース
酒
を入れ、
八角
の1片を入れてレンジにかけ、 沸騰してから10秒
ぐらいで取り出す。
豚肉を食べやすく切り、このソースに漬ける。
味が濃いので、 すぐにでも食べられます 。
茹で汁は、冷蔵庫でよーく冷やして、(油が白く固まるので)油を取って、スープとして使います。
TIPS
弱火で茹でるとは、沸騰するまでは強火で、沸騰したら弱火で、ということです 。
茹でるとき、圧力鍋を使うと早いです。
八角は使い慣れるまで、少なめに入れてください。1片ぐらいから始めて、自分の好みを見つけます。くれぐれも入れすぎないようにね。
お弁当に入れるときは、片栗粉でトロミをつけて入れます 。
健康法師の レタスたっぷり豚丼 2025年03月23日
健康法師の 豚こま肉パックのまま投入で… 2024年05月05日
健康法師の 山芋でヘルシー!豚の角煮丼 2024年05月03日