健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年02月02日
XML
カテゴリ: その他の料理

今日はシューマイを使います。

甘酢あんをかけた、酢豚風です。

買ってきたシューマイがまずかったら、

作ったシューマイがまずかったら 、誰かさんが言ってましたね(笑)

作ってください。

材料   なんでもO.Kシューマイの酢豚風この写真は

シューマイ

玉ねぎ

パプリカ 赤、 黄色

キューリ

甘酢あん    シューマイ8~10個(1箱)につき

ケチャップ   大匙 1~3(好み)

酢        大匙 3      

醤油      大匙 3

砂糖      大匙 3

後から 水溶き片栗粉(片栗粉を同量の水で溶いたもの) 

作り方

甘酢餡を合わせておく。

野菜を適当に切る。

シューマイは、一度レンジで火を通しておく。

シューマイを 軽く揚げるか、全面を焼いて 焦げ目をつける

油を捨て、玉ねぎを炒め、他の野菜も炒める。

甘酢餡をかけて、水溶き片栗粉を少しずつ入れ、

とろりとしてきたら10秒ぐらい炒め、

つやが出てきたら火を止め、

シューマイを入れて、軽くかき混ぜる。

TIPS

先にシューマイに火を通しているので、焼くときは、回りがカラリとなればO.Kです。

・・・Blogランキング参加中 クリックお願いします水仙皆様の清き1票を・・・ クリックお願いします・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月02日 09時32分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: