PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
3月から始めたボランティアのこと、
書かないでおこうと思ってたんですが、
あんまり楽しいので、聞いて欲しくなっちゃった。
聞いてくれるかなー。
じつは、さるところで、
韓国語と英語で、週3回ガイドを始めました。
募集もしてないのに、押しかけボランティア です。
日本語は、本職の、とても上手な人がいるから、
それを聞いて(写して)、同じことを韓国語と英語で説明するんですが、
韓国語と英語の実力の差が激しく 、(韓国語が著しく 下手。ちなみに 日本語はとっても得意です 、当たり前か!)
一週目は、韓国語の時は、とても緊張しました。(今 二週目です。)
英語圏の人が来ると、ホッとして、すらすら言えて、
私って、こんなに英語上手だったっけ?
って、今まで あまり自信がなかったのに、急に自信がついたくらい(笑)
ほんとは、英語が上手なんじゃなくて、 韓国語が それほど へたくそ だってことなんですけどね。
でも、韓国のお客さんが とてもやさしくて、フレンドリー で
いろいろ話しかけてくれたりするので、だんだん緊張しなくなりました。
普通の勉強で使わないような言葉を使うので、
まだまだ、新しい単語を覚えている最中なんですよ。
それで 時々 虎の巻や、辞書(電子辞書)を使いながら説明すると、
(自分で作ったものなので、)その 虎の巻が間違っていて (笑) 、文章を直してくれたりします。
また、間違ってないけど、普通は、こういう風に言うんだよって、教えてくれます。
そして、虎の巻をチェックして 書き直してくれます 。(らくちんナノダ o(*^▽^*)o)
ほんとに生きた韓国語を教えてもらって、
しかも、 超ハンサムな人からよ 。♪嬉♪
女の人もとってもフレンドリー で、いつも帰る時には 誰かがハグしてくれます。
これって、下手だからいいんじゃない?
下手でもいいよね。
下手だから喜んでくれてるんじゃないかな?
って、なんだか 言い訳めいてきました(笑)
このボランティアを始めたきっかけはね、
以前、似たようなボランティアをやってたから(9年間)。
場所は全然違うんだけどね・・・
やっぱり、始めてよかったわー。
今、とっても充実してます。
皆様への訪問回数は減ったけど、
許して ちょんまげ ね。
また、((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪っちゃ!!
なぞなぞ
どこに行ってるかは、書いてないけど、実は書いてます(笑)
健康法師の ソフトバンクホークス日本一… 2025年10月30日
健康法師の 朝顔がやっと咲いた!茄子も… 2025年10月18日
健康法師の 彼岸花 どうしてわかるの? 2025年09月23日