PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
ダイエットハンバーグ です。
あ、おからを入れてダイエット。
財布は太って エドちゃんよ、
じゃなかった、グ、グ、グ~グ~~~!
お豆腐と違って、水切りしなくていい から
簡単よー。
材料
●しるしは割合
卵 ミンチ300グラムに付き1個
小麦粉 ミンチ300グラムにつき大匙4
粉末スープの素
塩 コショー
サラダ油
付け合せ
ピーマン
パプリカ赤
白ネギ
和風ソース
みりん 醤油 同量ずつ
作り方


TIPS
ソースを煮詰める時、焦げ目をつけた白ネギを入れるので、白ネギの風味のついたおいしい和風ソースになります。
おからが入っているので、満腹感があり、ダイエットに最適ですね。
焼くときは普通のハンバーグより壊れやすいので、3分ぐらいは動かしません。
健康法師の ひじき入りハンバーグ 2024年12月07日
健康法師の キャベツたっぷりハンバーグ 2024年03月10日
健康法師のハンバーグ おからレンコン&フ… 2017年11月03日