健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年06月14日
XML
今日は  あさり をイタリアン に。
あさりのジェノベーゼ


アサリに

バジルソースをかけて炒めます。

バジルで作った バジルソース でも

青シソで作った 和風バジルソース でも

もちろん、市販のバジルソースでもO・Kですよ。

ソースににんにくなど入ってるので

それだけでいいです。

またまた簡単ですねー。

一応 作り方 を。

アサリをフライパンにいれ、バジルソースをかけてふたをする。

強火で、ほとんどのアサリが口を開けたら火を止め、余熱で残りも口を開けるまで置いておく。

できれば、 口を開けたのから取り出すと、身が固くならずにすみます

スパゲッティを添えてもいいですね。

トーストしたフランスパンも最高!

これらを添えると、おいしいソースも一緒に食べられますね。

TIPS

ブログ友でプロのchef6112さんから、

先にワインで蒸してジェノバソースを入れて、さっと火を通すと よりおいしいとのアドバイスをいただきました。

いつもはそんな風に作るのに、今回は冷凍のバジルソースだったので

溶けないといけないと思って、早く入れたのですが、

生の場合は、後から入れたほうがいいと思います。

その方が、より風味が残るかと思います。

chef6112さん (*^^)/。・:*:☆アリガトー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月15日 11時57分55秒
[魚 魚介類 イカ タコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: