PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
モラタメさんで
ミツカンの
熟成した酒かすだけを原料にしたという
というお酢が当たりました。
江戸時代のお酢を再現
したんですって!!
健康法師は再現ものに弱いです(笑い)
モラタメさんでは2度目の当選です。(♪♪♪嬉♪♪♪)
まずは なめてみました。
これはおいしい・・・
丸いと言うか、まろやかというか 穏やかな酸味
。
複雑なうまみも・・・
こんなお酢もあるのねー。
これは、そのまま味わわないともったいないなー。
と、なぜか、ピーンと思いついたものが・・・
ピザ!
ピザにかけたらおいしそうっって思いました。
ということで、かけてみました。パンピザですが・・・
この写真では見にくいけど、大さじ1ほどかかってます。
大正解でしたよ~~。
ソースなしで(塗り忘れた!)
チーズだけかけて
焼けたら ケチャップとこのお酢をかけて、バジルも乗せて。
たっぷり乗せたバジルともよく合います。
ソースかけ忘れたけど、このお酢をかけるとちょうどよかったですよ。
塩分控えめなピザを作りたいときもいいですね。
もちろん、このお酢、お寿司にも酢の物にもよさそうです。
健康法師の 罪悪感ゼロのカップ焼きそば 2025年03月17日
健康法師の パンの耳de青のりラスク 2025年01月18日
健康法師の食パンで作る肉まん 2025年01月12日