健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年10月09日
XML

今年の ノーベル文学賞

ルーマニア出身の ドイツの女性作家

ヘルタ・ミュラー氏 に決まりましたね。 

事前予想では、日本の村上春樹氏も候補者の1人として名前が取りざたされていましたが残念でした。

最近は村上さんは、毎年候補に挙がってるようですが

いつかは受賞するのでしょうか。

そんな 村上春樹 さんの本、

1Q84 DSCF3165 ←ここをクリック

率直な感想としては

構想三十年という触れ込みだっただけに期待が大きく

最初は、

なんだこんなもんか

という感じだった のですが

それなのに

次が気になって読まずにいられず

とうとう最後まで読んでしまったという不思議な本です。

そして

つい  引き込まれてしまい 思わず月を見てしまう・・・

なぜ月なのかは言えませんが、

読んで1週間ほどは、いや今でも時々

空を見上げて、 月を見ては安心する という

不思議な感覚に襲われます。

しか~し、かぐや姫とはなんの関係もありません。

最初は、本の人気の高さを、

エルサレム賞を取った後すぐの発売、というのと

内容を知らせない 秘密にした 売り方のせい

だと思ってましたが

やっぱり表現力というか

内容が深いというか

物語の中に 思わず引き込まれてしまう

最後まで読ませてしまう

そんな魅力を持った本です。

村上春樹の不思議ワールドに惹かれた方は

楽天ブックスにあります 。←ここをクリック

いまのところ 2巻まであります

奇妙な終わり方なので 3巻が出るといううわさがありますが 

定かではありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月09日 18時20分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: