健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

甘くないちりめん山… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2010年05月07日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

今日は 野菜をおいしく食べる料理法

焼き高菜

焼き高菜

焼くと言っても、フライパンで焦げ目をつけるので

簡単ですよ。

材料

青高菜

うす揚げ 1枚

ちりめんじゃこ

醤油  大匙1

砂糖  大匙1

  1. フライパンを熱し少しだけ油を引き、青高菜を焼くような感じで炒める。 焼きたかな
  2. 焦げ目をつけるようにする。あまり混ぜすぎない。 焼きたかな (1)
  3. 高菜が焼けたら フライパンの横の方によけて、うす揚げを入れ、砂糖と醤油を入れて  あげ だけに味をつける

高菜には全然味をつけていませんが、あげ に甘辛い味がついているので

高菜のほのかな辛味と相まってちょうどいい味になります。

高菜が香ばしくて

味も凝縮されて、おいしい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月07日 10時03分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: