健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2011年09月10日
XML
カテゴリ: その他の料理

さあ、待ってる人は待っている 高崎山シリーズ

今日は

背中に乗るのは難しい ・・・・編です

お猿の親子と言えば、赤ちゃんが背中に乗ってるのをよく見かけますね。

あれ、サルなら当たり前のようですが 実はなかなか難しいようですよ。

この赤ちゃん、今にもずり落ちそうでしょう?

背中に乗るのは (4)

こんな乗り方をしてると

お母さんが座った時に 下敷きになってしまいます(笑い)

背中に乗るのは難しい (3)

背中に乗るのは難しい (2)

ここまで行かなくても最初はみんなこんな乗り方です

お母さん、歩きにくそう・・・

背中に乗るのは難しい (1)

背中に乗るのは (5)

オットットッ ぼく がんばる・・・

背中に乗るのは (3)

背中に乗るのは (1)

だいぶ上手になってきました

背中に乗るのは難しい (4)

背中に乗るのは (7)

背中に乗るのは (6)

サルの赤ちゃんは

お腹にしがみつくのは生まれたときからできますが

背中に乗るにはだいぶ練習がいるようです

特に真ん中に乗るには。

最近はだいぶ上手になってきましたが

まだまだこんな赤ちゃんがいっぱいいますよ。

今日は大分はいいお天気。

高崎山に来てね!

自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月10日 08時36分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: