健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もたくさんのご… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2011年10月15日
XML

台湾旅行4日目 最後の日です。

まず、 忠烈祠に衛兵交代 を見に行きました。

この 衛兵さんは瞬きもしない んですよ。 忠烈祠 衛兵 (4)

ここの衛兵には

身長180センチ以上でハンサムな人を選ぶんだそうです。

雨が降ったので 交代式はありませんでした。

忠烈祠 衛兵 (3)

そのあと 故宮博物院 に行きました。

今回の旅行で一番行きたかったところです。

ここに行きたくて台湾に来ました。

残念ながら中は撮影禁止です。 故宮博物院

期待通り、すばらしいものがいっぱい。

北京の紫禁城には見るべきものがなかったんですよね。

めぼしいものは台湾に持って来られてて。

紫禁城自体はすばらしいんですが。

お昼ごはんは  点心  です。

だんだんズボラに(賢く?)なってきて 数点一緒に撮るようにしました。

点心料理 (2)

点心料理 (3)

点心料理 (4)

点心料理 (5) 点心料理 (1)

ずっと食べたかったマンゴーかき氷

空港でやっと食べられました。 マンゴーかき氷 (3)

これ 大きいんですよ。 マンゴーかき氷 (1)

最初からスプーンが二つついてました。二人分なんでしょうか。

でも一人で食べちゃった(嬉) 残しちゃったけど。

夫がまたまた「いやだ」って 。(笑い)

歯に沁みるんだって。

飛行機の中から

空があまりにきれいだったので

写真を撮りました

美しい空 (2)

美しい空 (5)

台湾は町もきれいだし、ちょっと見直しました。

ごみも落ちてないんですよ。

でも ここを改めてほしいなあ と思うことを書きます。

ガイドさんは  しきりに ここは台湾ですよ。 中国とは違います  と言いますが

お店の店員さんの態度 は中国とあまり変わりません。

とっても感じが悪いです。

ツアーで連れて行かれたお店が特に悪かったです。

免税店なので大きいお店です。

高級店なのではないでしょうか。 店員さんも訓練されていていいはずなのに。

夜市や博物院などでは感じ悪くなかったのに。

箱入りばかりなので

「袋入りはありませんか?」

と聞くと

「ない!箱だけ!」

と、その言い方の激しいこと。

けんかを売ってるん?

と思うぐらい。

なくても構わないんだけど、言い方があるでしょう。

また 

ガイドさんが、ここでお茶を出してくれると言うので

お茶、ください と言うと

「だめっ!ない!」 と。

日本語は外国語だから 別の言葉を知らないとしても

そんな言い方はないでしょうっていう言い方。

その前に買った事を後悔したぐらいです。

もうこの店で買うものかと思いました よ。

いっぺんで楽しい気分が吹き飛びました。

別の人はレストランでもそんな思いをしたようで

いつまでもお茶を持って来てくれないので

忙しいんだろうと、急須を持って行ってあげたのに

お礼どころか「ちっ!」と舌打ちされて

いっぺんで台湾が嫌いになりました 」と言ってました。

ぜひ、改めてほしいです。

でも、同じお店ですが パイナップルケーキを焼いていたこの方だけは別でした(*^^*)

パイナップルケーキ

どうやって作るのか見たいなあと思っていると、

見ているのに気付いてケーキを作ってみせてくれました。

店員さん ありがとう。(●^・^●)

おまけの写真。

台湾はバイクがいっぱい。

これは台北の交差点 バイクバイク

理髪店 1元は3円ぐらいです 理髪店1元は3円ぐらい

信号機 あと何秒って出ます 信号

鳩小屋 屋根の一番上にあるのは鳩小屋です。鳩レースが盛んなのだそうで、あちこちにこんな小屋がありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月15日 17時54分07秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: