健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

今日は、田光 作 … New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2012年01月02日
XML

皆様 あけましておめでとうございます!

旧年中は 元気の出るコメント 暖かいコメントを頂き

ありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします。

皆様のご多幸をお祈りいたします。

さて 今年のおせちでございます。

おせち

小さい4つのお重はお取り寄せで

大きい3つのお重は手作りおせちです。

我が家は孫も入れて9人もいるし

子どもや孫の好きなものも作りたいので

手作りお重も必要なんですよ。

これに クジラのお刺身をつけました。

写真がない!(笑い)

ひとつずつのUPです。

お取り寄せ

2012年おせち (9) 2012年おせち (8)

2012年おせち (7) 2012年おせち (6)

さすが きれいですね!

次は 自家製のお重

娘が詰めてくれた

2012年手作りおせち (3)

左上から右上

左下から右へと名前を言っていきます。

がめ煮 トマトキューリ巻き  鶏の唐揚げ

スモークサーモンのチーズ巻き 酢レンコン 伊達巻

豚肉のゴボウ巻き 黒豆 

イワシの明太子煮 昆布明太巻き この2つは市販品です。

同じものをちがうお重に詰めたりしてるので

次からは同じものは名前を省きます。

2012年手作りおせち (2)

赤カブの酢漬け(お花の形) ブリの照り焼き 数の子 

お菓子も市販品です。

2012年手作りおせち (1)

鮭の昆布巻き 栗きんとん エビのマヨネーズ焼き ウィンナのパイ皮巻き

どれも人数分作ってるので、無くなったら補充します。

お雑煮 お雑煮

具は かしわ 水菜 椎茸かまぼこ 伊達巻 人参 するめ です。

下に大根を敷いてます。

まだ作り方を書いてないのだけ 後日レシピをUPします。

皆様 いい一年でありますように・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月02日 11時34分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: