健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2013年03月08日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

今日は

炒めネギの風味で、全然別物に変身した 里芋の煮っ転がし

おいしいですよ~。

ひたひたを目安に してください。
最後は煮詰めるので、水の量は味には関係ありません。

健康法師の 白ネギde変身! 里芋の煮っころがし
健康法師の 白ネギde変身! 里芋の煮っころがし

料理名:里芋の煮っ転がし
作者: ももちゃn

■材料(4人分)
里芋 / 500グラム
白ネギ / 1本
昆布 / 10センチ
水 / ひたひた 2カップぐらい
サラダ油 / 大さじ2
醬油 / 大さじ3
みりん / 大さじ3
砂糖 / 大さじ1


詳細を楽天レシピで見る

作り方

  1. 里芋は皮を剥き
    白ネギは小口切りにする。昆布は2センチぐらいに切る。
  2. 鍋にサラダ油を熱し、白ネギを少し焦げ目がつくぐらい炒め、サトイモも入れて炒める。
    里芋の回りが透明になればO.K。
  3. 2に水をひたひたになるぐらい入れ
    昆布を入れ、落し蓋と蓋をして
    里芋が柔らかくなるまで煮る。
  4. 柔らかくなったら、みりんと砂糖、しょうゆを入れて汁がなくなるまで煮る。



『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』
【レシピ募集】旬な国産食材を使ったご家庭のレシピ♪『よい食プロジェクト』 ←参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月08日 10時42分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: