PR
フリーページ
コメント新着
料理長53歳さんカレンダー
お参りが済んだらお払い町をブラブラ。
あっ!赤福 発見!(実はお目当ての店です)
あ、列が短い!
ごはん前だけど、並んじゃえ。本当はデザートにしたかったんだけど。
というわけで
赤福の赤福ぜんざい 期間限定品です。
食券を買った後、すぐにまた、長~い列が。
![]()
これが来るまでだいぶ待たされましたが
おいしかったよ~~~!
松阪牛入りコロッケ![]()
不覚にも これだけでお腹いっぱいになってしまった・・・・
軒先にはしめ縄が。
一年中しめ縄を飾っておくのがこちらの習慣なのだそうです。
![]()
書いてある字はいろいろです。
伊勢神宮は紅葉がきれいでしたよ。
![]()
これは伊勢神宮の正面にある山
![]()
これは五十鈴川の眺め。
あれ?もっときれいな写真があったんだけど・・・
でも きれいさはわかりますよね。
![]()
行きはお払い町を歩いたけど
途中の高速道路から見える山々も
山全体が紅葉してて
、きれいでした。
赤黄色 装う山の連なりは 錦の帯の流るるがごと
あ、熊野もきれいでしたよ。もう遅いかと思ってたけど
途中の山々は見事でした。
でも、これは11月の27日のお話ですから
今行ってももう遅いと思います
。念のため。
すぐにUPすれば行けたのにね。ゴメンね。
神宮前交番
いいですね。
思わず「駐在さん」と呼びかけたくなります☆^。^☆
![]()
土山パーキングで買った
![]()
これね、種類が違うんだけどわかるかな?
なんでもフランスパンに、魚のすり身やなんかを乗せて焼いたやつ。
う~ん。これはちょっと不思議な味・・・・
アツアツの時に食べるべきでした。
![]()
![]()
![]()
![]()
これはどこで買ったかな?
ジャバラドリンク
ジャバラっていうカボスのようなものらしいんだけど
売れすぎて、そのものがないんだって 。だから見れなかったです。
なんでそんなに売れるかというと
花粉症に効く んだそうですよ。
テレビなどで紹介されたから売れて売れて・・・・
我が家には誰も花粉症の人がいないから1本だけ味見用に。
名前もおもしろいし。
かわっ照る だって。
変わってる~!
お味は・・・・・
あんまり・・・でも、花粉症に効くから、ただのジュースじゃないんだから。
これで熊野、伊勢旅行のレポートを終わります。
読んでくださった 優しい皆様
ありがとうございました。
健康法師の 菊花展に行ってきた 2025年11月10日
健康法師の ストロベリームーンとコラボ… 2025年11月03日
健康法師の 大勝利!日本シリーズ第2戦… 2025年10月28日