健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2014年04月22日
XML

今日は 豆腐の木の芽味噌和えです。

この料理、以前料理のおいしい宿としてご紹介した

お宿こがね山荘

で出た、筍の木の芽味噌焼き がおいしくて、

ぜひ家でも作りたいと思ったんだけど 焼き筍にするような新鮮な筍が手に入らず・・・・

木の芽味噌だけでも再現したいと思って作ってみました。

でもなんか食欲の湧かない色合いですね。

赤を添えればよかった・・・・・

夫曰く

なんか汚い色やなあ

それでもパクパク食べてましたよ(●^・^●)

コツとしては

まず木の芽だけをよくすり潰してくださいね。
そのあと砂糖と味噌を入れて良く混ぜ、最後にみりんを入れて よく混ぜてください。
みりんを先に入れるとだまができます。

この味噌、つぶ貝の和え物などにもいいですよ。

健康法師の 豆腐の木の芽味噌
健康法師の 豆腐の木の芽味噌

料理名:豆腐料理
作者: ももちゃn

■材料(4人分)
豆腐 / 1丁
木の芽 / 1パック分
★白味噌 / 大さじ2
★みりん / 大さじ2
★砂糖 / 大さじ1

■レシピを考えた人のコメント
木の芽の風味がおいしい一品です。

詳細を楽天レシピで見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月22日 08時04分14秒
[おから 豆製品 豆腐 納豆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: