健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2014年07月30日
XML
カテゴリ: 鶏肉

今日は久しぶりに鶏むね肉を使った料理です。

淡白な鶏むね肉も おいしいスープで煮詰めるから、おいしいですよ (●^・^●)

モラタメで鍋キューブをたくさん買ったので作ったんですが

2014-07-30 09:43:13


これ、ネーミング、悪くない?

鍋にしか使えないと思いそうな名前だよね。

夏になったら売り上げが落ちること必至のネーミング だよね。 

健康法師

いい名前を考えました。

何でもキューブ

なんちゃって(●^・^●) 

鍋だと冬に限られるけど

スープやソースに使えばいつでも使えるんだから。

コツとしては

お肉に火を通しすぎないようにしてください。

最後に必ずソースの味見をしてください。

味が薄いようならもう少し煮詰めてください。

健康法師の 鍋キューブ&むね肉でチキンのトマト煮
健康法師の 鍋キューブ&むね肉でチキンのトマト煮

作者: ももちゃn

■材料(2人分)
とり胸肉 / 1枚350グラム
塩 / 小さじ2分の1
コショー / 小さじ2分の1好みの量
炒め用オリーブ油 / 大さじ2
★ソース用 /
玉ねぎ / 1個
トマト / 中2個
えのきだけ しめじでもなんでもO.K / 1パック
鍋キューブ濃厚白湯 / 1個
赤ワイン / 2分の1カップ
水 / 2分の1カップ


詳細を楽天レシピで見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月30日 10時25分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: