健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2015年04月12日
XML
  • 健康法師、
  • 京都に引っ越した兄の招待で京都に行ってまいりました。
  • 兄はまたまた、これが最後の逢瀬(笑い)と思っているらしいです。
   ずっと前から旅程を練っていたらしく
   連れて行く予定のところを行って、他に行きたいところがあるか聞かれましたが
   行きたいところ全部入っていました(●^・^●)

  • 伏見稲荷
  • 伏見稲荷大社  (10).JPG
  • ここは一番日本らしいところとして、外国人に人気のところと聞いていたのですが
  • 実際、日本人よりも外国人の方が多かったです。

  • 伏見稲荷大社  (9).JPG
  • この景色はほんとに独特ですね。


  • 伏見稲荷大社  (8).JPG
  • おもかる石
  • 思っていたよりも軽いと感じたら願いが叶い
  • 重いと感じたら願いは叶わないそうです。
  • だから、とっても重く思っておきなさい、と言われたのですが
  • 健康法師、思っていたよりと~~っても重かった・・・ははははは・・・

  • でもご安心ください。健康法師、持つのに一生懸命で
  • 願いをかけるのを忘れていましたので(;^_^A アセアセ・・・

  • 伏見稲荷大社  (7).JPG
  • 絵馬もおキツネさまです。

  • けんどん屋味噌煮込みうどん (1).JPG
  • けんどん屋の味噌煮込みうどん
  • 兄のお気に入りだそうで、3月いっぱいで味噌煮込みは終わりだったのですが
  • 特別に頼んでくれました。
  • 赤みそと他の味噌を合わせて使っているそうで、とってもおいしかったです。
    北野天満宮
  • 北野天満宮 (1).JPG
  • 大宰府天満宮の飛梅はここから飛んで行ったのだそうですが 
        ここのは紅梅で大宰府のは白梅なんですよね。
        どうなってるんだ~! 
        飛んで行くうちに色も飛んでしまったということにしておきましょう。
  • 北野天満宮 梅.JPG
  • 証拠の紅梅
  • 4月にやってくる私の為に(?)
  • 一輪だけ、頑張って残っててくれました。
   でも調べてみたら太宰府天満宮の方が先に( 919年(延喜19年))
   北野天満宮は  天暦元年(947)。
   ま、いいか。伝説だもんね☆^。^☆ 

    平野神社
  • 平野神社 (20).JPG
  • みごとな桜でしたが
  • 駐車場1000円の文字が大きすぎやしない?

  • この時小雨が降ってたんですが、すぐにあがりました。
  • 予報では私たちが京都にいる1週間ぐらいはずっと雨でしたが
  • 実際は、行くとこ行くとこ雨が降らずにいてくれました。
  • 晴れはしなかったんですが。

  • 平野神社 (16).JPG
  • すばらしい桜です。
  • これでも少し遅かったみたい。

  • 平野神社 (12).JPG
  • 平野神社 (11).JPG平野神社 (4).JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月12日 12時36分09秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: