2009/04/30
XML
カテゴリ: バイク
千葉にも棚田百選に登録されている棚田があった。

実際には400枚無い田ではあるが、千枚田として登録されているそうだ。
あるHPに掲載されていた四季折々の大山千枚田の写真を見て、これは素晴らしい!と言うことで行ってきた。
Booを巻き込んで(笑)

館山自動車道市原SAに10:00に待ち合わせる。
地元のICから乗り、下って行く。渋滞も無く走りやすい。
しばらくすると、前方を走るバイクに気がつく。どうにもBooっぽい。
追いつきそうで追いつけないペースでしばらく走り、前が空いたので差を詰めにかかる。


090430_00.jpg

市原SAにて休憩し、目的地である大山千枚田に向かうことにした。
もう、この辺になると渋滞なんて全くなく、気持ちのいい空の下、気持ちのいいスピードで、心地いい風と日光を浴びながら2人でツーリング。
房総半島を南へ下り、鋸南保田ICで降り県道34号線(長狭街道)を鴨川方面へ走る。
大山小学校を過ぎ、しばらく走ると看板が右手に出る。
そして、到着だ!

090430_01.jpg

GWの狭間の平日。見学しにきている人も数人いた。
のどかないい眺め。

090430_02.jpg
「隼君、都会派な僕たちには似合わない場所だよね?」
「確かにね。ちょっと浮くよね」
「ライダーが田舎モンだからしょうがないか」
「うちのご主人たまは、付き合いだけどね」

とか言ってた。間違いなく。

090430_03.jpg

300枚以上あるらしい棚田には、まだ稲が植わってる田は少なく、自分たちの行動範囲内では2枚しか見当たらなかった。
体験田植えもやってるらしい。
この千枚田。なんとライブカメラもあって、リアルタイムで棚田の様子が見られる。
事前にチェックしていたので、カメラの位置もばっちりだ。

でもって、電話しながらカメラに映る!インターネットなので、全世界デビューだ!!!
偶然にもこのライブカメラを見ていた人がいたら「なんだ?コイツ」って感じだろうな。
ライブカメラおもしれー。

お昼も近づき、近くで昼食のとれる場所を探す。
国道410号線にある”みんなみの里交流館”に行くことに。
そこで、そばを食い、どこに行こうか相談。
この千枚田を写した写真の中に夕方の千枚田の写真があり、どうやら夕方の千枚田もとてもきれいっぽいので、夕方もう一度くるための時間つぶしだ。
という訳で、房総最南端にある灯台”野島崎灯台”に向かうことにした。
往復2時間あれば足りるだろう。
途中、酪農の里というのがあって、どうやら酪農の発祥の地らしい。
酪農的な匂いに包まれた^^;
で、読み通り1時間ほどで灯台到着。港からはグラスボート(ボートの底にガラスが貼付けられていて、海中が見えるというもの)も出ている。
潮風と日光を浴びまくり。

090430_04.jpg

磯もあって、やどかりやらカニやら磯で生きる生物達を観賞。
ボーッとして時間をつぶし、来た道を戻るのもつまらないので、そのまま410号線を館山方面へ。
館山市内から県道88号を北上。ここがいい感じのワインディングロードだった。
車通りも少ないから、道程のほぼ全てを自分たちのペースで走れた。

そして、本日2回目の大山千枚田。
日は傾いたけど、空がオレンジじゃなくて残念。時間帯なのか?季節なのか?
何月くらいに行くと黄昏時で地元の子供がお母さんに「ごはんよぉ~」なんて呼ばれて棚田を走って帰る、そんな光景が見られるんだろう?
やっぱ、秋かなぁ?
来れるかなぁ?

090430_05.jpg

あぁ、そんなのどかな光景が見たい。
自分で自分を撮る方法。

090430_06.jpg

さて、そろそろ約束の時間。そう、息子にも俺の姿を見せるのだ!
妻に電話して息子をMacの場所へ連れてきてもらい操作。
電話口から準備OK。そして、映る!
ライブカメラおもしれー。

090430_07.jpg

やることやった。見るもの見た。という訳で帰ることに。
近くのGSで燃料補給。メーターは205km。そして、入れたガソリン9.7l。
リッター20km以上!すげーびっくり。

帰りも市原SAに寄る。Booが飛ばす飛ばす。ついていくのに必死。
大型バイクは怖いね。
無事市原SAに到着し休憩して帰ることにした。
途中、千葉東JCTでも渋滞も無く、穴川ICで少し混む程度。宮野木JCTで別れて帰路についた。

全行程300kmちょい。
久しぶりのツーリング。やっぱバイクは楽しいわ。

また行こう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/08 02:26:42 PM
コメント(6) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

どん@YZF750SP

どん@YZF750SP

Comments

yukima-sa@ Re:卿(03/16) え、購入したん? これは、KTMか、RC…
カツヒサ@ Re:卿(03/16) え!購入ですか? 車種がわかんない。。。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: