きょういく行政書士日記

きょういく行政書士日記

Feb 23, 2005
XML
 私はドラマや劇画の「真実に基づいて・・・。」というのをあまり信用していない。いや、信用しなくなったので ある。嘘を言っているという意味ではなく、それらのストーリーの大きな流れは事実に基づいていても細部では脚色しなけばドラマは作つくれないからである。テレビドラマ「スクールウォーズ」も7年間で全国制覇を成し遂げたという事実を基に書かれた「落ちこぼれ軍団の奇跡」という原作があった。映画「スクールウォーズHERO」はテレビドラマ「スクールウォーズ」映画版、縮小版ではなく、「プロジェクトX」の物語が基盤になっているように思えた。「プロジェクトX」は基本的に はドキュメンタリー番組である。「プロジェクトX」は私の頭の片隅には残っているがまったく使うことのなくなった知識をどんどん呼び起こしてくれた。そして、私はこの「プロジェクトX」のビデオを何度も見て、自分の記憶と照らし合わせた。私は伏見工 業高校のラグビー部の部員は元日本代表の名フランカーの山口良治先生の下、活き活きとラグビーをやっ ていると思っていた。ところが実際の部員は「全日本関係あらへんわ。」だったようである。   映画「スクールウォーズHERO」はスポーツ青春映画というより 教育映画である。「プロジェクトX」にも「スクールウォーズHERO」にも出てくる言葉がある。「教育なんていうのは子供をいい気持ちにしてやることではないですか。」私は正にそうだと思う。もちろん、その終着点にたど り着くために叱ることもあるだろう。しかし、終着点をしっかり持っていたら子供たちもきっとわかってくれるだ ろう。


今日も私の個人ホームページ「きょういく行政書士が行く」http://www.h6.dion.ne.jp/~zabieru/の中の「カバチタレのプロジェクトX」の一部を加筆しました。今日は風が強かったですが春の訪れを感じさせる1日でした。この楽天広場のHPにも合格・進学・卒業の文字がいくつか見受けられます。子どもたちが夢や希望に胸膨らませる春がもうすぐやってきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 23, 2005 07:40:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zabieru0725

zabieru0725

Favorite Blog

手づくりベビーウェ… New! saruyuriさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
競馬と園芸を味わう… はにゃりくにゃりさん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん

Comments

おいかわ@ Re:今日、初のプレミアムフライデーだ~藤田教育行政書士事務所(02/24) 最近よくタモリ倶楽部空耳アワーにて拝見…
zabieru@ Re[1]:日本人頑張ってます(09/21) saruyuriさん お久しぶりです。日本人は力…
saruyuri @ Re:日本人頑張ってます(09/21) やってくれました! ジャパン、大金星です…
zabieru0725 @ Re[1]:頑張れ  櫻木選手(05/18) saruyuriさん ラグビー以外でもおつきあい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: