感性マーケティング勉強会&交流会 坐忘塾

  感性マーケティング勉強会&交流会 坐忘塾

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

坐忘塾

坐忘塾

カレンダー

フリーページ

2008年01月05日
XML
カテゴリ: 早朝勉強会
本日の講演CDは 三浦展

・大学卒業後パルコに入社し、団塊世代OLターゲットのビジネス体験。
・消費者の情報をパルコ以外のビジネスに応用。
→マーケティング情報誌『アクロス』
・大企業は気が付いてから動くまでに時間が必要=15年。
・15年後には違う若者の出現。
・現在の雑誌にはスポーツカー・外車の特集なし。

・団塊世代=昭和22・23・24年生まれ(約270万人)

→マーケティング力つかない。
・新人類世代(1960年代生まれ)
→1.5倍の値段を付けても買う。
→「いつかはクラウン」から「最初からベンツ」
・2005年体制
=鏡のように反対のベクトルで動く。
=今までのビジネスモデルが成り立たない。
・生産年齢人口(16~64歳)は50年後、一都三県分減少。
・2010年までは団塊世代で食いつなぐ。

ベストセラーとなった 下流社会 の著者である三浦展氏の、世代論という観点から見た価値観を初めて聴講。続きは次回。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月09日 10時50分41秒
[早朝勉強会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: