感性マーケティング勉強会&交流会 坐忘塾

  感性マーケティング勉強会&交流会 坐忘塾

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

坐忘塾

坐忘塾

カレンダー

フリーページ

2008年01月27日
XML
カテゴリ: 早朝勉強会
本日のDVDは前回に引き続き、たかの友梨ビューティクリニック代表・たかの友梨氏によるタイトル「言葉があなたの人生を変える」(ライブインタビュー収録)後編。内容ダイジェストは以下のとおり。

☆仕事はお金儲けのためにやってはいけない。
☆ターニングポイント1(自分は2店舗で十分だと思っていた)
=仲宗根美樹エステサロン(200~300店舗展開)の倒産により、10店舗引継ぎ。
→弟子やFC希望者による出店。
☆ターニングポイント2
=いつかはあのビルにと思っていた新宿センタービル内の ジュリアオージェ を譲り受け。←アートネイチャー創業者より一通の手紙。
☆新宿に本部機能を置き、無手勝流から企業へ転身。
言葉や行動が変われば、周りが変わり、人生が変わる。

経営とは人のためになること。
☆社長(=会社のアイドル・マスコット)はキャラクターが大切。
☆自己啓発の源は読書・映画・ワイドショー・週刊誌。
→人の人生に興味がある。
☆自分の最大の敵は自分。
☆自分が少しだけ損をすれば、うまくいく。
=100万円借りたら110万円返す。100万円貸して返してもらう時は90万円。

☆「でしゃばりと思われたくない」という意識で失敗。
→自分の感性を信じる必要性。
☆女性が起業する際のポイント
1.全力投球でなく、三分の一は余力を残す。

☆タネ銭を貯め、人と一味違ったことをせよ。
不満に思っていることが事業の種になる。

ヘレナ ルビンスタイン のように自分のポリシーを商品(化粧品)として残したい。

女性経営者ならではの視点には女性の参加者も共感され、秀逸な内容であった。やはり成功者と言われる方に共通する原点は、一人一人のお客様に喜んでいただきたいという姿勢ではないか。

コチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月27日 19時27分15秒
[早朝勉強会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: