介護人の備忘録

介護人の備忘録

2005.07.21
XML
テーマ: 在宅介護(1614)




父の外出後、ケアマネのTさんと電話で相談。Tさんが骨を折ってくれて、定期的に利用できるようになったのに申し訳ない。ギリギリまで待って対処することになる。16時半、帰宅。大相撲を見ながら、「帰りは車に何人乗ってたの?」と尋ねると「2人。NさんとMさん」「Mさんは静岡出身だ」など、珍しく会話になる。さりげなく「別な施設ならいい?」「3泊4日じゃなくて、2泊3日はどう?」と聞く。すると、人差し指を1本立てる。1泊ならOKという意味らしい。

「来週はもう予定いれちゃったから、2泊3日でもいいかな?」と言うと顔をクシャクシャにして泣きそうになるが、頷く。明日になれば気持ちが変わっているかもしれないけど、とりあえず駆け引き成功。夕方、母が飲んでいる補中益気丸という漢方薬を8錠飲ませる。その後、「あれを飲んだら、喉がおかしい」「苦しい」と言うが、これは気のせい。クルクル棒や吸引機を使うが、唾は少ししか取れず、違和感は残ったまま。19時、夕食。少しおかずを残す。

まだ喉が苦しいらしく、「変な薬を飲ませたからだ」とヤケに神経質。喉が変だから、鯛焼き食べると言う。近頃、鯛焼きはいらないということが多かったのに面白いね。20時、「寝る」「イライラする」と洗面を催促し、車椅子で洗面所前に陣取る。「お姉ちゃん、頼む」「お願い~」と妙に低姿勢。洗面後、20時半就寝。23時からガチャガチャとベットの柵を開閉。寝息を立てているのに、無意識に柵を動かす。23時半、痒みを訴え、アレジオン服用。排尿量1120cc。水分摂取量1830cc。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.22 21:36:42 コメント(2) | コメントを書く
[脳卒中で半身不随の父] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

SPACE-NETWORK

SPACE-NETWORK

Favorite Blog

2025 霜月 末… New! 小芋さんさん

since 04/9/17 のぶ_さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
おばさんの気ままな… はなこさん2013さん
ワマチャンの介護W… ワマチャンさん
いつか見た青い空 いつか見た青い空さん
末期癌を生きる私  心の叫びさん
三匹の小猿と熱血パ… たらじろうさん
がん・語り合い! kure8337さん
being J-crossさん

Comments

SPACE-NETWORK @ Re:う~ん・・・(10/02) p-chanさん、 本当に不思議ですよね。 …
SPACE-NETWORK @ Re:読み始めました!(10/01) p-chanさん、 うわ~、こちらのブログ…
p-chan@ う~ん・・・ 「ところで、このお店は、階段のすぐそば…
p-chan@ 読み始めました! こちらのブログあることは知っていたんで…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: