碁会所日報

碁会所日報

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

kyonchn

kyonchn

お気に入りブログ

席亭の囲碁日記 das53jpさん
碁盤を囲んで hexagobanさん
superlineの囲碁・そ… superlineさん
nipparatの日記 囲… nipparatさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん

コメント新着

nao yoshida@ Re:約2週間前の話ですがハロウィンパーティーに行ってきました(11/11) 二日も血だらけになっていただいてほんま…
kyonchn @ Re[1]:休業中のしごと(04/21) nipparatさんへ お久しぶりです。 休業要…
nipparat @ Re:休業中のしごと(04/21) 碁会所は休業要請の対象になりますか? た…
飯田昌和@ Re:3/20(金・祝)ゼニキ級位者交流戦中止のお知らせ(03/10) 了解致しました。 郵便連絡は不要です。
匿名希望@ Re:碁ワールド「天棋」翔吾介切腹記念〜翔吾介を回想する(02/17) 龍心斎といい悪代官といい頭が悪く、幼稚…
2012年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年明け、そして郷さんとの年越しお題と重なったにも関わらず、
多数のご投稿をお寄せ下さいましてありがとうございました。

今回のお題は
『タイガーマスクの贈り物』でしたが、
日本棋院に役立つもの、いろいろありそうですね。

早速講評です。


****************************


韓国棋院、謎の石像(asutoronさん)


気をつけて!
それは「釜山韓麺の呪い」という像で、


2010-04-20 20:07:17


黒と白のランドセル(nipparatさん)


黒181個、白180個で
人間囲碁ができるくらい贈られたそうです。

次からの数作は「お腹をすかせたあの子のために」


豚ロース肉500kg (nipparatさん)



キャベツ(郷禄介さん)


なま卵(烏骨鶏の上等なやつ)とパン粉(asutoronさん)

米俵100俵(白米・黒米50俵ずつ)(asutoronさん)

なんか配列が王将っぽいですな。
キャベツは送り主がちょっとわかりますね。
烏骨鶏まで使用して、なんとも贅沢なカツ丼完成です。
あの子もきっと大喜びでしょう。


小林覚改め佐山聡(あっじょさん)


必殺酔っぱらいパンチが恐いぞう。
ガラスのコップで流血しちゃうぞう。
トイレ掃除は得意だぞう。


武宮先生のダンス衣装(あっじょさん)


意外とダンス衣装、高いんです。喜ばれますよ。



依田塾のパンフレット(あっじょさん)


麹町の虎の穴ですね。私も入りた~い。
というかヨーダ先生、
そういうのは外に置きっぱにせず
棋院の職員の人に頼んで
中に置いてもらったらどうですか。

囲碁ことわざ辞典
取ろう取ろうは取られの素(あっじょさん)


親友であるオバQの弟
「ボケハッタ」
...関西在住だったのか。(あっじょさん)



いろいろと爆裂していますよ。
親友って誰の!!?ヨーダの!?


国際戦でペア碁パートナーと以心伝心できるマスク(あっじょさん)


かの国は頭からアンテナ出してがんばりますよ。

『韓国囲碁版「虎の穴」ご優待券セヨ。』
場所は韓国棋院院生の部屋ッセヨ。
院生相手に10連ポヨで卒業ッセヨ…





30分打ち切りッセヨ。ウヒョヒョヒョヒョ?ッセヨ?(urayasu_drinker_fuyu(通りすかり)さん)


うわぁ恐ろしいセヨ~~。
でも本当に必要なものはこれかもしれんセヨ~~。
さらに投稿者の名前まで訛てるセヨ~。ファイティン☆


段位免状
一枚・二枚・・・・九枚(nipparatさん)


7枚目、8枚目、9枚目あたりになると
けっこうな額になりますよ。
名前の所は白紙でいただきたいですね。


仮面と超ミニスカートとムチ

拝啓 ミスターX様
次の対局はこんな人がいいな
敬具

タイガーより(ぱのんさん)


棋院職員がさっそくアタリをつけて
タイガーの正体とおぼしき棋士に
イーミンさんとの対局を
あてているとのことです。


碁盤と碁石(fnkyksjさん)


売る程持ってるのにぃ。


世界戦の白星(fnkyksjさん)


これも本当に欲しいものですが、
世界バンタム級のだと使い道ないですね。


超絶技巧難解詰碁集全10巻(fnkyksjさん)


タイトルからして大変そうです。
これも実用的ですよ。

亀。

なぜか沖縄県民の口調のタイガーマスク、「スッポンさ~」(asutoronさん)


回文の貴公子、ダジャレに挑戦です。
沖縄弁のあののほほんとした調子が浮かんできました。
沖縄といえばなんか朝食にパン3枚くらい
食べさせられるイメージがあります。

『パンドラの碁盤』
「希望」(GO!さん)


『我ら仲間 』
キミヲの嫁。(GO!さん)


全米が涙したGO!さんの投稿。
セイケン先生に秋乃さんを持って行かれたので
キミヲ先生、向うから一人取り返してきて下さい。
GO!さんも希望を失わないで!

「1115円」(GO!さん)

上手い~~!だけど額が少ない~~!

「秀作の生まれ変わり」(GO!さん)

タイトル通り、ほんまに誰やねん!

「パパパンダの虎の虎の巻」(GO!さん)

別名『今日の感動』と呼ばれてるアレです。


とらたま碁盤(完成版)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/8a2e0f3220b23367215b00408dff2cd9.jpg(ひろさわさん)


これすごいね!商品化されてるんですか?
あげるなんて事言わずに売っちゃいましょう。

こうやってみると、必要なものっていっぱいありますよねえ。
市ヶ谷囲碁っ子ハウスのみんな、
君たちを応援している人はいっぱいいるぞ。負けるな!

******************************

続きまして MVP の発表です。

次の2作に スーパー囲碁ボケくん を贈呈します。

『韓国囲碁版「虎の穴」ご優待券セヨ。』
場所は韓国棋院院生の部屋ッセヨ。
院生相手に10連ポヨで卒業ッセヨ…





30分打ち切りッセヨ。ウヒョヒョヒョヒョ?ッセヨ?(urayasu_drinker_fuyu(通りすかり)さん)


亀。

なぜか沖縄県民の口調のタイガーマスク、「スッポンさ~」(asutoronさん)


『我ら仲間 』
キミヲの嫁。(GO!さん)


通りすかりさんのリアリティのある恐さ、
asutoronさんの作品ののんびりさ、
対象的な作品でしたが、選者の予想の
斜め上を行っていました。
GO!さんの作品は年末に私達を震撼させた
セーケン先生のニュースをタイムリーに扱いながらも
タイトルに見える自虐精神が
涙を誘いました。

優秀作品

次3作に スーパー囲碁ボケくん を贈呈します。


とらたま碁盤(完成版)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/8a2e0f3220b23367215b00408dff2cd9.jpg(ひろさわさん)



世界戦の白星(fnkyksjさん)



依田塾のパンフレット(あっじょさん)


ひろさわさんの作品は、ブツを完成させた記念として。
fnkyksiさんの作品はまさにうなずくしかありません。
あっじょさんの作品は、朝、これを見た職員が
「あーあーヨーダ先生たら~」という顔をしながら
片付ける姿が目に浮かびました。

「お腹をすかせたあの子のために」の
一連のシリーズを投稿したみなさんには
選者より、

「なかなかよかったでーーー!」

という声援をお送りいたします。

さて、今回の タイゼム賞 は悩んだのですが、意外と欲しいものを出してみると殺伐としてしまいそうな中、のんびりとしたイメージが異色だった asutoronさん に決定です。

振り込むIDか希望の 代替賞品
を、コメント欄または左下の「メッセージを送る」からお知らせください。

また、第3週限定代替賞品として、次の2つを用意しております。いずれも1000万Tポントです。こちらもご検討下さい。

1. kyonchnブロマイド2010(画像データで送ります)
  韓国で選者が脱いだ!そして着た!
  メイク担当と写真編集者渾身の1枚です。

2.ゼニキオリジナル 棋書専用蔵書票 10枚
  京都の消しゴムはんこ作家takatommoさんの作品。
  棋書を片手にお勉強するイタチのデザインです、

3.碁石茶おすそわけ
  話のタネに。1~2杯分くらい。
  3年物なので多分かなり風味が損なわれているかも。
  発酵茶です。碁石を粉砕して作ったお茶ではありません。

なお、今回の合宿行きはありません。
ただしぱのんさんがギリギリセーフだったことを
付け加えておきましょう。
これまでの合宿送りになった人たちの
度を超えたハレンチぶりに救われた形です。
しかし次はないということを
よく肝に銘じておくように。



さて、次回の新囲碁ボケは あっじょさん のところで開催中です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月18日 21時44分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: