フリーページ

2004年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・はじめのおことわり

本日から、セミナープレイバックです。ワンテーマずつ、セミナーで話した順に出していきます。ただし、実際には図表を駆使して話をしていますので、実際のセミナーをテープ起こししたものとは表現が違っています。


・本編開始 定義

まずはじめに、従業員満足とは何かということなんですが。社員が喜んで本気になって働いてもらえるような満足。これを従業員満足とします。社員の福利厚生の充実というのも「従業員の満足」にはなりますが、社員の仕事の本気には直接つながってこないので、求めるものが違うだろうということで省略します。


・時代が求める

それで、最近特に経営に「従業員満足」が重要であると言われ始めました。従業員満足が大事ということは、江戸時代の頃からあったはずなのに、それはなぜ今、改めて言われ始めているかということなんです。皆様ご承知のように、インターネットなどの進展により、ものすごいスピードで、世の中は変化している。その変化に乗り遅れずに即時対応をお客様にしていくためには、現場主導でないと対応ができない。現場で本気になって当意即妙に切り盛りしてもらうためには、従業員満足を満たしてあげないといけない。もう、ピラミッド型の支配従属型ではおいつかなくなってきたのです。



補講

その1定義について




その2 江戸時代の従業員満足について

江戸時代にも「のれんわけ制度」「無能な若旦那は経営に参画させず、現場の優秀なものに任せる」「家訓を浸透させる」など、現代でも参考にできる「従業員満足」と「経営の安定」を考慮した制度がすでにありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月14日 20時11分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひであき4946

ひであき4946

お気に入りブログ

24時間闘う税理士!… 24時間闘う税理士さん
三文小説 mizu-sinさん
ここ読め本本!!―レ… カリスマ本サルタント★もっちーさん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: