全233件 (233件中 1-50件目)
明日はやっと念願の美容室に行って来ますずーっと行きたかったんだけど、つわり→入院→出産→育児で中々行く時間とひまが見つからなかったんだ最近はベビの授乳間隔もだいぶ開いてきたって事で少しの間、旦那さんにベビちゃんをお願いすることにしました。っていっても一緒に美容室いくんだけどねどんな髪型にするか決まらない!!ひさしぶりだから、すごくワクワクしてます♪そうそう、忙しくて日記書くのが本当に大変…同じくらいの子供を持つママさんたち、けっこうブログやってるけどいったいどうしてあんなに更新できるのかが不思議なんせうちのベビちゃんネットをしだすとグズるんだもん私にかまって!!私と遊んで!!みたいな感じで…夜も寝付くまでが大変で、ベビが寝て残りの家事をこなすと疲れてネットどころじゃない。でもね、前よりは自分の時間の作り方がわかってきて、たま~にだけどお菓子作りも再開したよ。でも、やっぱり手間のかかるものはできないから、ホットケーキミックスを使って簡単に出来るケーキやクッキーに挑戦。ホットケーキミックス使ってるんだって言わなきゃわかんないものを作るのが何か楽しい!!まぁ~、たまに不味いけど気にしない(笑)自分なりに頑張ればオーケーと決めてるんで家事も前より手抜きしちゃったりしてるよ。やることはきちんとやるけど、手を抜けるところはとことん抜かなきゃやってられないからね。明日は髪きって、気分転換して気合入れて頑張るかなっ♪
2008.12.12
コメント(1)
うちのベビちゃん今日で100日ですそして私の車の車検が切れるのも今日です(笑)車検のことすっかり忘れてて、今日に至りました。ベビちゃんを連れて、車を持っていくのも大変なんで、取りに来てもらうことにしました☆100日といえばお食い初めだよね??うちはする予定ありませんでも、記念なので近々、写真は取りに行くよていです。あと、今日ケーキ買って来ようかな♪あと、鯛の尾頭付きの代わりにたいやき(笑)今月は姪っ子の誕生日パーティに100日の写真撮影、3,4ヶ月検診やら予防接種などがあって忙しくなりそうです。今でも、忙しいのにこれ以上忙しいのが想像つきませんこないだなんてあまりに眠すぎてベビちゃんより先に寝てしまいました(^д^;) 最近、イライラしてばかりなのよぉ。(旦那に対して)いくら仕事が忙しくて、仕事でストレスたまるからって、家に帰ってきてずーっとパソコンに向かってゲーム。寝るまでゲーム…休みの日も朝起きてゲームどんだけゲームすんのさ!!私がベビが中々寝付かなくて1時間以上も抱っこしてウロウロしてたら、「中々寝ないね。」ってひと言だけで、ゲーム続行。さすがにキレました。そして話し合いしました。少しは協力的になってくれたと思ったのもつかの間…1週間もすればまーた同じ様な感じ。食事の支度してるときに泣いてたらちょっとあやす程度…他はほとんど何もしなーい。で、またキレて話し合い。お風呂とかは入れてもらえないものの。自分から寝かしつけてくれたり、泣いてなくてもかまうようになったよ!!この調子で頑張ってくれるといいんだけどね。きっと、私がまたプッチンてキレる時がくるんだろうな(笑)
2008.11.05
コメント(6)

はじめまして!!シュナウザーとチワワ(だったはず)のミックスのコタです本当はこうたろうって言うんだけど、みんあがコタって呼んでます数ヶ月前からお姉ちゃんの一家の仲間になりました♪この子ね、前の飼い主に虐待うけてたんだすごく小さくていつも子犬と間違えられちゃうけど、りっぱな大人のわんこ。栄養が悪かったせいで大きくなれなかったんだって足もちょっとおかしいの…骨折した時に病院に連れて行ってもらえなかったんだって…ハウスの中は嫌なの…ずーっと閉じ込められてたんだって…でもね、今は幸せだよ!!毎日毎日、そばに愛情を持って接してくれる人がいるだもん。あそび相手もね♪ということで、今まで不幸だった分を姉の家で取り戻し中のコタでしたこれから、たまに登場するのでよろしくね♪
2008.10.04
コメント(2)
いまさっき気づいたんだけど、うちのベビちゃん、今日で2ヵ月になりました\(Oゝω・O)/あやうく、気付かずに過ぎてくとこだったよ最近は起きてる時間も長くなって、首もだいぶしっかりしてきて、成長の早さに驚くことばかり。本当に産まれてきてくれてありがとう!!って心から思う日々だよ。何度、ベビちゃんの笑顔に助けられたことかそれにしても、お姉ちゃんの子の世話をしていたせいか、あの時もこうだった!!そうそう、赤ちゃんてこうなんだよねって思うことがたくさん。ちょっと新鮮味にかけてる気がするけど、やっぱり自分の子はすごく可愛い。なんていうんだろう、甥っ子も姪っ子も、すごく可愛くて可愛くて愛しい。でも、自分の子はそれプラス何か違う感情がある。言葉では表せないなんともいえない感情。本当に不思議~(●´∀`●)これ、書きながらも親ばかな私だなぁ~ってつくづく思うよ。呆れちゃうね(¬з¬)あっ、そうそう、今日はね久々にミスドいってドーナツ買ったよ!!いっきに4つも食べてしまいました(ーー:) 食べすぎだね…おっぱいあげてるとお腹空くんだもんと言い訳しつつ、間食の日々です…どうしたら、やめられるんだ!?この過食~(≧ヘ≦ )困ったもんだ(ノ_-;)ハア…
2008.09.28
コメント(5)
![]()
先日、洋服・雑貨Raku-do(ラクドー)さんで購入したSassy商品4~5点が詰まった福袋!が届きました私が買ったのは、うちのベビちゃんはもうちょっとで2ヶ月なので3ヶ月~の福袋。他にもお誕生~、6ヶ月~と9ヶ月~ってのがありましたよ。中身はどれも喜んで遊んでくれそうなものばかりで大満足の内容でしたサッシー6点とNubyのハンドボトル1点です。Nubyはお店からのプレゼントとのことこういうちょっとしたサプライズ嬉しいですね♪6ヶ月と9ヶ月の福袋もほしくなっちゃいました。
2008.09.26
コメント(2)
何ヶ月ぶりだろう!?5月のゴールデンウィーク終わったあとの妊婦検診で、お腹の張りが多いらしくてウテメリンという飲み薬を出され自宅安静を言われて、その一週間後…薬はまったく効かず、切迫早産と診断され緊急入院となってしまいました。それから37週に入るまで約2ヶ月間ず~~~~っと24時間点滴&安静。ベッドの上での長い退屈な生活を送ってました。外出も一時帰宅もダメシャワーは体調がよければ3日に1回診察のときは車椅子移動動いていいのはトイレ、洗面、自販機まで飲み物買いに行くことだけ。長く座っていると、「寝てて下さいね」って言われるの!!でも、私は点滴のやつをガラガラ押してあちこち行ってた(笑)最初の頃は1週間くらいで帰れると思ってたんだけど、なかなか症状が治まらないっていうか、余計に酷くなってきて、点滴は増えるし、飲み薬は増えるで毎日、旦那に帰りたいってメールしてたよ。副作用が辛かったの…。手は震えるし心拍数は上がるし、頭痛いし。でもね、それも慣れたら、退屈~といいながらも、仲良くなった病室の人たちと話しをしたりするのはすごく楽しかったよ。双子を妊娠中のお母さんとかもいたしね♪最後は退院諦めたら、それなりに入院生活楽しめた(笑)何事も諦めが肝心ってホントだね!!で、36週と7日で点滴はずして、陣痛が来なかったので退院。家に帰る前にコンビニに行ったっけ、すごい楽しかった(笑)外の世界に飢えてたからねそれから陣痛がくるまでの4日間の間に赤ちゃんの必要なものを買いに行ったり、病院では食べられなかった焼肉食べに行ったりしてたよ。そして8月27日に無事に可愛い女の子が産まれました。でも、陣痛があんなに辛いなんて思わなかった…最後は意識もうろうとしてたよ。腰がもげそうだった(笑)今はね、毎日育児に追われて大変で泣きたくなることもあるけど、すごく幸せな日々を送ってるよ。産まれてきてくれてありがとう・・・ってことで、暇を見つけたときに更新していきます。これからもよろしくお願いします♪
2008.09.21
コメント(2)
なんだか昨日から急に暑くなって体が付いていかない昨日も今日も30度あるよ。一昨日までストーブ炊いてたのがウソみたい…。今日も朝からアイス食べちゃった寒いよりは良いけど、急に暑くなるのもどうなんだろう徐々に気温上がってくれればいいのにね。でも、洗濯物がすぐ乾いてくれて嬉しい♪なんだか、夕食作るのめんどうなので、今日はチラシ寿司の素を使って手抜きしちゃいます。ママがお刺身買ってきてくれたからちょうど良いしね♪後は、冷蔵庫の整理ということで、スペアリブをオーブンに放り込めばオッケー暑いと怠け者になっちゃって困るよ…あっ、暑いのとか関係ないかも
2008.05.02
コメント(1)
今年のゴールデンウェークは札幌&小樽に決定しました明日から3泊4日の予定だから、少しはゆっくりできるかな??最初は函館に行く予定だけど、母に「ダメ!!赤ちゃんに何かあったらどうするの!?」と言われ断念しました。函館で夜景見たかったんだけどなぁ~。やっぱり車で8時間は妊婦にはキツイのか…いや、ゴールデンウェークとなると、下手すると渋滞に巻き込まれて10時間以上かかるかもそれに雑誌にも妊婦は2時間に1度くらい休憩が必要って書いてあったし…そして、知らない土地で何かあったら大変だしね。やっぱり、お腹の赤ちゃんのことを考えると無理だよねってことで、札幌メインに小樽はおまけにしたよ。札幌はおばあちゃんがいるからホテル代&食事代が浮くのだガソリン代だけでも馬鹿にならないから逆に助かっていいかも!?ついでにお小遣いもらえるともっと良いよね!!笑今回の旅行のあとはしばらく旅行に行けないだろうからいっぱい楽しんでくるよ!!それに夫婦になって子供いないうちの最初で最後のの2人きりの旅行だしね♪ん?お腹にいるから初の家族旅行かな!?美味しいもの食べ過ぎないように気をつけなくちゃ
2008.05.02
コメント(2)

またまた久しぶりの日記ですいつも書こう、書こうって思ってても中々ゆっくりPCに向かう暇がなかったの…実は、今月の11日にめでたく籍を入れることが出来ました!!式は挙げないけど、旦那さまの希望で写真だけは撮りに行くことにしたよ役所とかにいろいろ手続きに行くと、ご主人様、旦那様、奥様とか普段使い慣れない言葉がいっぱでなんだかちょっと恥ずかしい(笑)まぁ、以前とほとんど代わらない生活だけど今度は夫婦と言う名のパートナーとして支えあっていけるよう頑張りますで、題名のガブケーキなんだけど、甥っ子の誕生日に作りました!!甥っ子は恐竜キング大好きなのよ。友達に教えてもらったキャラチョコの作り方で何とか無事に出来ました☆今年は、忙しかったから去年ほど手をかけケーキじゃないけど、甥っ子はすごく喜んでくれたよ♪市販のスポンジケーキでかなり手抜きにしちゃった☆じゃーん、可愛く出来てるでしょ??ろうそくを立てるとこんな感じ☆甥っ子が「次はパラパラ作ってね♪」だって
2008.04.30
コメント(2)

明日はバレンタインって事で、彼氏がお出掛け中に生チョコを作りました本当はもっと手の込んだお菓子を作りたかったけど、途中で気分悪くなりそうだったので比較的簡単に出来る生チョコにチャレンジしたよ。実は、生チョコ作ったのはこれが初めてなのだハートも入れてバレンタイン仕様にしましたちゃんとラッピングもしたよん♪↓↓
2008.02.13
コメント(2)
一昨日、実家からチーフを連れてきて家でお泊りさせちゃいました。初めての場所で家の中をウロウロ探索~でその後は、この日のために買っておいたオモチャで元気に遊んでたよ。遊び疲れた後は一番暖かいストーブの前を独占私もさて寝ようかなぁ~なんて思って布団の中に入ったら、チーフがウロウロし始めて、急に吠え出したw( 0o0;)w2階の人の足音が気になったみたいなんだけど、隣の家の人とかに迷惑になるんじゃないかってヒヤヒヤしたよで、やっと落ち着いて寝てたら、またワンワン!!て急に吠え出しちゃってなんど目が覚めたことか…(´д`)ハァ~ 朝も、チーフに起こされなんだか寝不足。そのせいなのか、朝から体調がいまいち。で、午前中に実家にチーフを送り返して、その後は姉と母とバレンタインのお買い物手作りするから材料買ったのだそして、帰ってから遅めの昼食をとって、2、3時間寝ようと思ったら、そのまま朝まで爆睡しちゃいました。昨日、寝たのが4時くらいだったから15時間も!?寝てたみたい…おかげで朝はすっきり(笑)でも、寝すぎで今夜眠れるか不安( ̄へ ̄|||) ウーム 明日は朝早くに起きなくちゃなのに…
2008.02.12
コメント(2)
ずーっとつわりで何するにしても辛くて、大好きなネットさえも、PCの画面見てるだけで気分悪くなって何もかもイヤーッ!!って状態が最近少し楽になった気がします。日によっても違うんだけど、24時間気分悪いってのが減って、お米も食べられるようになったし、甘いものも少しだけど食べられるようになってきたよ♪相変わらず、脂っこいものとお肉は苦手だけど(^_^;)でね、1日に検診に行ってきたんだけど、4ヶ月に入ったから新しい検診も増えたよ。超音波も今回からお腹からになって、ビデオに記録してもらってるよ。先生が「すごい元気に動いてるよ。これだけお腹蹴ってたらお母さんも具合悪いはずだ」だって笑すっかり赤ちゃんの形に成長しててちょっと驚いたよ!!前回の検診(2週間前)では35ミリだったのに今回は6.1センチにまで成長してるの。驚異の成長力だよね。動く姿が見れて嬉しかったりするんだけど、5日前くらいから風引いちゃって、赤ちゃんになにかあったら困るから早めに病院に行ったんだけどぉ~薬飲んでもぜんぜん治らない!!鼻水と咳の嵐だよ。頭もボーッとして身体もだるい。今日で薬なくなっちゃうから、月曜日にもう一度診察してもらおうかなぁ~妊婦になってから健康の大切さがわかった気がするよ。
2008.02.09
コメント(3)
妊婦さんて本当に大変なんだなぁ~って妊娠が発覚してから日々思ってるよ。1日のほとんどが気分悪くて何もしたくないつわりが酷くて仕事も休んでるよ。接客業で食べ物扱ってるから、見るのも辛い。スーパーで買い物も本当に辛いでもね、今日は朝から久々に結構気分が良かったから、気分転換に近くのホームセンターでワンワンフェスティバルってのやってたから、かわいいワンちゃんたち見に行ってきたよ!!子犬ってどうしてあんなにかわいいんだろうね!!見てる間はすっごく気分良かったよ。でもね、その後に100円ショップとドラッグストアーいったんだけど、洗剤とかのにおいで気分悪くなちゃって、帰ってからもずっとブルーな気分だったよチョコもケーキも好きなはずなのに見たくもないそして、今日あらたに発見したんだけど、お肉と魚類も受けつけない。でもね、ハンバーガーだと食べられたり(笑)麺類はさっぱりしてればいける、あと炊き立てのご飯はダメだけどおにぎりだと食べられる。バランスよく食べなきゃってわかってるんだけど、体が受けつけないからこまるよ。1日1回は麺類食べてるよ。もうすぐクリスマスで彼氏と食事に行く約束してたんだけど、行きたかったお店にはいけそうにもないから、お寿司食べに行くことにしたよ。酢飯ならさっぱりしてて食べられそうだしでも、ずっとクリスマスケーキ作ろうって思ってたのにとてもじゃないけど、作れる状態じゃない。2人で過ごせる最初で最後のクリスマスなのになんだか申し訳ないよ…つわりは辛いけど、赤ちゃんが育ってる証拠らしいから頑張るよ!!
2007.12.22
コメント(2)
ここしばらく体調があまりよくないなぁ~と思ってたら、どうやら私のお腹の中に新しい命が芽生えていたようです病院で超音波検査でお腹の中に小さな小さな赤ちゃんがはっきりと確認出来ました。まだ大きさはたったの4ミリだけど、順調に育っているようです。最初、妊娠検査薬で妊娠してることがわかったんだけど、すごく戸惑ったよ。『彼氏に何て言おう…』、『どんな反応するんだろう』って…最初は嬉しいってよりも彼氏の反応が怖かった。でも、黙ってる訳には行かないし勇気を出して告げたのね。しばらく陽性反応のでた検査薬を無言でみつめてたよ。私はただうつむいて涙こらえてたんだけど、ポロポロあふれ出てきちゃってそしたら、「俺の子じゃ、いや?」って言われて、余計に涙がとまらなかったよ。彼氏が「親にはクリスマスに言ったらロマンチックだよ」って言ってくれたんだけど、肝心の母が今インフルエンザにかかってて…いきなり、脅かして体調悪くなっても困るし、私にうつっても困るから、次の検診の後に言うことにしたよ。次の検診で予定日とかいろいろわかるみたい母はきっと素直には喜んでくれないと思うけど、最後には私の味方をしてくれるはず。本当に今年は激動の1年だよ~来年は新しい家族が増えてさらに激動の1年になるんだよねって事で、結婚することになりましたこれから、いろいろあるだろうけど頑張って乗越えて行こうと思います。
2007.12.22
コメント(2)
バイオハザード3 見に行ってきたよ1と2見たからすごく気になって期待してたんだけど、結局はこんな終わりなのかぁ~って感じでなんか期待はずれ。でも、ゾンビとかいきなり出てきてビクッってしちゃったよ(笑)今年はけっこう映画見に行ったんだけど、すっごい面白かったっていうのに巡り会ってない前作までは面白かったのになぁ~って感じのものばっかりだよぉ。で、映画館といえばポップコーンじゃん??って事でいつもはバターたっぷりのポップコーン買ってるんだけど、期間限定のキャラメルポップコーンってのがあったから思わず買っちゃったよん。期間限定とか新発売って言葉に弱いみたい(笑)でね、そのキャラメルポップコーン美味しいんだけど、やっぱり映画には塩っけのあるバターたっぷりのポップコーンが合うみたいほとんど、食べなかったからいま日記かきながら食べてるよ~
2007.12.08
コメント(2)
今日は、冷凍しといたカボチャのペースト消費するためにマフィンを作りました彼氏がカボチャ嫌いで、私しか食べないからあまったカボチャをレンジでチンしてバーミックスでペースト状にして冷凍保存しておいたんだチョコチップをたっぷり入れて美味しそうに出来たよ♪昨日のチョコタルトは甥っ子&姪っ子が遊びにきたからおやつに出したら大好評!!姪っ子は顔中チョコだらけにして食べてたよ(・∇・`〃 ) 大家さんへのおすそ分けなくなっちゃったけど、ちびっ子たちが喜んでくれたからまぁ、いっか~( ´∀`)ってことで、パンプキンチョコチップマフィンは大家さんに持っていきます。喜んでくれるかなぁ??それにしてもお菓子を焼いてるときのあま~い美味しそうな香りはいいもんだねぇ~お腹がグーグーなるよ(笑)
2007.11.20
コメント(3)

今日は暇を持て余してた&半端の生クリーム消費のためにチョコタルトを作りましたこれは、市販のタルトカップを使ったから簡単&短時間で完成ただのフランボワーズのチョコだけじゃつまらないから、下にスイートチョコでガナッシュにして冷やした上からフランボワーズチョコのガナッシュを流し込んでフリーズドライの苺をトッピングプチタルトだから食後のデザートにピッタリでしょ??たくさん作っちゃったから、いつもお世話になっている大家さんに持っていこうかなぁ~♪そうそう、今日は良いことがあったよ☆小さい頃からの親友が結婚することになったんだぁ最近、嫌なことが続いたけど、久々の明るいニュースで嬉しい!!ってことでSチャンおめでとう!!
2007.11.19
コメント(2)
我が家の冷蔵庫、引っ越した時にもらったんだけど…古いってのもあったんだけど、壊れてたのね冷蔵庫で物が凍るなんて日常茶飯事でも、さすがに生卵が凍ってたときには驚いたね…(@@;;;)どうなってんの!?だって割ろうとしても割れないんだもん!!一瞬ゆで卵かと思ったよ(笑)で、彼氏が新しいの買ってくれるって言ってたんだけど、新しいPC欲しいって…それで、買うのがのびたのねそしたら、夜に大家さんから電話きて、「冷蔵庫使わなくなったって人がいて私いるって言っちゃったんだ~」ってな訳で断わる暇もなく次の日に冷蔵庫が運ばれてきたの男の人が使ってたから汚いとは聞いてたけど…ホントに半端じゃなく汚い!!周りはヤニ(多分)だらけで、茶色かった冷蔵庫は彼氏が拭いてくれてシルバーに!!2人で「この冷蔵庫シルバーだったんだ」って笑っちゃった。で、中の掃除は私が担当。こぼした物とかそのままだったらしく異臭まで放ってて、途中『なんで、こんなことしなくちゃいけないのぉ~!?』って何度思ったことか…何時間もかかって掃除完了!!新品みたいにピッカピカになったよ!!で、最後に彼氏と話したのが、「この冷蔵庫壊れたら、もらわないで新しいの買おうね。もう、こんな大変な思いするのはイヤ…」そうそう、掃除が中々終わらなくて、冷凍してた筋子と明太子が全部解凍されちゃって大変だったよ
2007.11.15
コメント(3)
昨日は朝から姉の引越しの手伝いに行ってきました。姉の家はここ最近できた住宅街で、とってもキレイ近くには温泉もあってとっても住みやすそうでうらやましかったよ。なにより新しい家っていいよね!!お風呂ひろ~いウォークインクローゼットいいなぁ~!!すべてがピッカピカで、姉が引っ越すまでの間、置き場所がなくて預かっていたソファーがうちからなくなって…なんだかリビングが少々寂しいですそれで、姉が「家具屋さんにカーテン買いに行こう!!」って言うからついでにソファー見にてきたんだけど、彼氏と相談した結果、やっぱり大きいので足の伸ばせるカウチソファーがいいよねって。で、いろいろ見たけど、なかなか条件にあったものがなかった。ネットで探そうかなぁ??って検討中です。早く良いソファーが見つかるといいなぁ~で、姉の買い物も一通り終って、お手伝いに来てくれた人たちとみんなで新しく出来たお好み焼き屋さんにいってきましたお好み焼きにもんじゃ、焼そば、炒飯、鉄板焼…鉄板が足りない(笑)追加、追加で何種類食べたかわからないくらいいっぱい食べたよと~っても、美味しかったょ引越しの手伝いは疲れたけどなんだか楽しい1日でした♪
2007.11.12
コメント(2)

最近はクックパッドを見て料理するのにはまってるよ。それで、今日見つけて早速作って気に入ったのが「♪しっとり鶏胸肉のソテー♪ネギ塩たっぷり」 この写真はいまいちだけどネギ塩がごはんにぴったりで美味しい!!今日は初めてあさりの味噌汁も作ったょ実家にいる時はママがあさり嫌いで食卓には登場しなかったから作る機会がなかったでも、今は自由!!急にあさりの味噌汁が食べた~いって思って、スーパーで買ってきて、ちゃんと砂だしもして美味しい味噌汁完成したよんネットでレシピをじっくり探して作る。最近、時間が出来てゆっくり料理も出来るようになって、一昨日はクッキーなんて久々に焼いてみたし!!次は何作ろうかなぁ~♪ホント時間があるっていいことだね。ってことで、これからDVD鑑賞しまぁ~す。DVD ダイ・ハード4.0 特別編 【初回生産分限定特典ディスク付き・2枚組】
2007.11.10
コメント(2)
昨日は姪っ子の2才の誕生日パーティーに御呼ばれしました。母が彼氏に「強制参加だからね」って言ってたから彼氏も一緒に(笑)お酒飲みたかったし、うちから近くの居酒屋だったから歩いて行ったんだけど、結構、寒かった!!雪虫も飛んでるし、もうそろそろ雪が降りそう…プレゼントはヒスで買った赤いブーツ!!とっても喜んでくれてよかったよそして、食事の最後は花火のついたケーキ!!大きなチョコには「おたんじょうびおめでとう!!」って書いてあって、記念の写真のサービス。甥っ子は記念写真なのに変な顔してたよと、楽しい時間はあっというまに過ぎて行っちゃいました。最近、親友の事でものすごく落ち込んでて、それなのに、さらにショックなことが続いて、毎日が不安で落ち着かない。そんな、中でも少しの間そのことを忘れて楽しめたから良かったよ。来週の日曜日はお姉ちゃんの引越し。男手が足りないので彼氏も手伝いに行くことになったよ。私はきっと子守係になりそう。まぁ、いろいろあるけど何とか頑張ってみます☆
2007.11.05
コメント(2)
ほんと尽きないものなのかなぁ??ひとつ解決したと思ったらまた新たな悩みが増える仕事、家庭、彼氏、友達、お金…すべて悩んでるようなぁ今の仕事ははっきりいってかなり精神的にも体力的にもきついです。仕事の出来る子が会社側の勝手な判断で違う現場に回され、今年は新人さんが多いから、その負担が半端じゃないそのうえ、人が足りないという理由で休みが一週間に1度あれば良い方で…あきらかに労働基準法に引っかかりまくってる会社のシステムに最近はうんざり。でも、それもあとちょっとの我慢!!11月からは今の会社を辞めて違う仕事につくことになったよと、これもほんの一部の悩みなんだけど、もっと重大な悩みは文字に表すのもイヤだ…このまま放っておくわけにも行かないから何とかしなくちゃだけど、今日は書きません。気分が向いたら書きます。という訳でなかなか日記も書けないけど、いまの仕事が終わればきっと余裕ができて、前見たく日記を書けるようになると思います♪
2007.10.23
コメント(4)

毎日、毎日、お弁当をつくっているわけだけど…はっきり言っておかずに悩む自分だけの弁当なら適当でいいけど彼氏の分も作らないといけないから、手を抜くわけにいかないんだよぉ。毎朝4時起きして作ってるんだけど、なんか、いつも同じような物しか入れてないような気がする…そして、何が一番めんどうかというと、彼氏のお弁当は保温タイプだから味噌汁がいる。ってか、ご飯のときは汁物がほしいんだって毎朝味噌汁作るのも最近は慣れてきたし、朝食用の味噌汁作るついでだからまだいいかなぁ~と思いはじめてきたよ。でも、やっぱり具に困る。ちなみに今日は大根とワカメにしたよ。実家にいる時は味噌汁は月に何回かしか食べてなかったからレパートリーが少ないそれでも、ネットで調べたりしてなるべく毎日違うものを作るようにしてるけど悩むね。なめこ、豆腐、じゃがいも、すり身、卵、大根、たまねぎ、にんじん…大体、この辺を組み合わせてるんだけど難しい。そして、肝心のお弁当のおかずなんだけど…彼氏が異常に好き嫌いが多いだから、困ってる。カボチャだって煮たら嫌いだけど天ぷらにすると食べられるとか調理法によっても違うから悩む。今日のお弁当のおかずは、昨日の夕食がハンバーグだったからお弁当用にミニサイズでハート型に抜いたスライスチーズのせて可愛く(笑)あと、これまた昨日のマカロニサラダ。あとは、ソーセージ、冷凍のカボチャコロッケ、フライドポテト、きゅうり入りちくわ、ミニトマト、茹でてクマさんの型でぬいたにんじん。冷凍食品は好きじゃないみたいだけど、毎回1~2品はお世話になってますちなみに昨日はジャーマンポテト、春雨サラダ、ハムとチーズをクルクルまいてピックにさしたやつと冷凍のから揚げと枝豆を可愛いピックにさしたやつとミニトマト。ミニトマトと枝豆は隙間埋めと彩りにしょっちゅう使ってるよ。あと、ソーセージもよく使うね。まだ、前の日の残りがあるときはいいけど、夕食がラーメンとかだと次の日のお弁当のおかずすべて朝から考えなきゃなのでめんどいです。なにか、簡単でおいしいお弁当のおかずありませんか??お弁当によく使う、アスパラ、ブロッコリーは我が家では禁止です(笑)
2007.09.08
コメント(1)
前回日記のにかいたとおり、農家へ行って畑の草取りを2日間してきた訳ですが…なんせ、初めての事で農作業がこんなに大変なものだとは想像もしていませんでした何が一番辛いって、30度を越えるなかでの作業。太陽がキャミを着ていた私の背中を容赦なく攻撃!!夕方に、みんなに「背中真っ赤だよ!?」って言われました。つなぎ着て行ったけど、暑いから腰で縛ってたの。あんなの着てやってたら熱中症で倒れちゃうよってなわけで、私の背中はヒリヒリ。洋服が触れるだけで激痛が走っていたのだょ。で、昨日からは痛みから痒みに変わって、今はそれと格闘中相変わらず赤いままの背中、シミにならないことを願って化粧水やらなんやら塗りたくってます
2007.09.02
コメント(2)
昨日、お仕事お休みとっていたんだけど、工場自体がお休みになったらしくて、みんなお休みだったらしいです。その原因は送迎兼在庫管理とかいろいろやってるヒトのせいなんだけど…駄目すぎる。働いてる人たちのこと何も考えてないよ。今までこんな事で休みになることもなかったし、早く終って帰ることもなかった。今回は機会をフルに動かしてるから忙しすぎるし、体がしんどい…数次ばかり気にしてるから、こんな結果になるんだよ!!今日の朝にその人が「昨日休みになって申しわけないんだけど、明日と朝ってもお休みです」だって!!「はい??なんですと?」ってなるよね!!お小遣い稼ぎにきてるおばちゃんたちと違って、こっちは生活がかかってるんだからそんなに休み多いと来月困るんだよ。って事で、他に仕事ないか会社に聞いてもらった。それで、2日間畑の草取りという初めてのいかにも地味で疲れそうな仕事をする事になったのです。炎天下の中の作業らしくかなり大変そうです。今日、作業しやすい様につなぎまで買ってきたよ!!これなら、汚れても安心だね。ってことで、また変なアルバイトします(笑)明日も朝早いのでもうちょっとしたら寝ます。お休みなさい
2007.08.27
コメント(2)
今年3回目の花火大会に行ってきました今日行ってきたのは帯広片道3時間近くかかったけど1万発の花火はとっても綺麗だったよこんなに遠くまで運転したのは初めて!!帰り道はまっくらだし急カーブが多くて少しこわかったよ途中、鹿さん発見!!キツネの死体発見!!自分でこんなに長距離運転して北海道ってこんなに広いんだって改めて発見!!(笑)でも、さすがに疲れた~明日もお休みとったのでこの日記書いたら死んだ様に寝ます。それにしても、一年に3回も花火大会に行ったのは初めてだよ楽しかったなぁ~来月の楽しみは甥っ子の運動会と秋のお祭り!!それまで、仕事がんばろう(-_-)
2007.08.25
コメント(2)

この画像見てください 何かわかりますかなんとハートの形をしたにんじんなんです仕事でにんじんの選別をしていた時に見つけましたあまりにもきれいなハートだったからもらって帰ってきちゃいました。これ、奇形のにんじんなんだけどよくここまできれいなハートになったよね!!農家の人の愛情がたっぷり注がれてできたのが伝わるよね(笑)ほかにもこけしの形とか色々と出てくるからおもしろいよ!!
2007.08.24
コメント(3)
今日は大家さんにたくさん美味しいものをいただきました。タラバガニ、たらこ、しゃけ、うなぎの蒲焼、天ぷら、かまぼこ、ミートボール、スイカ、お菓子等いろいろ~明日のお弁当は豪華になりそうです(笑)私はうなぎが苦手なので彼氏のお弁当はうな丼で決まりそれにしてもずいぶんと頂いちゃいました。スーパーで安売りをやっていたそうでたくさん買ってきてくれたようです。ありがとう!!大家さん大好きです(笑)
2007.08.17
コメント(2)
今日やっと、普通の生活ができるようになりました。電圧が20アンペアから30になったんでパソコンやりながらエアコンOK!!レンジもOK!!そして、今日ノートパソコンが加わり、我が家にあるパソコン3台は振る稼働クーラーガンガン地球ヤバイです…温暖化なのに我が家はこんな状況で、いったい節約は何処へ!?こんなんじゃ地球滅亡の前に我が家が滅亡しそう
2007.08.15
コメント(2)
昨日の夜、彼氏と一緒に蛍を見に行ってきました車で家から30分くらいの所に蛍が見える名所があるなんて知らなかったからビックリ!!行った時間が遅かったから少ししか飛んでいなかったけど、すごくキレイでした。デジカメ持って行けばよかったなぁ~最後に募金をしたら写真をくれました。車に忘れてきたから近いうちに日記にのせま~す!!
2007.08.13
コメント(2)
今日も朝からブレーカー落ちました。だから気分も落ちてますエアコン付けるのになんでこんなに苦労するんだろうでも、ホント今日仕事休みで助かった今日仕事だったら暑くて死んでかもぉ~仕事と言えば、また今年も変な人がいます。去年ほど個性的じゃないけど…21歳なのにおばさんみたいな子とかいろいろそして、いちばんムカツクのが去年もいた○川さん。私が「暑い~」っていっただけで「脱げる範囲で脱いでいいよ~デヘヘ」だっていい方が気持ち悪いし、最後の笑いがなんとも言えない!!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/今年はどんなことが起きるんだろう~
2007.08.12
コメント(4)
うちのブレーカーすぐ落ちる…エアコン+他の電化製品使うと必ずおちるの・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。だから、パソコン使ってるときは暑い。レンジ使ってるときも暑い。洗濯中も暑い。寝てるときは暑すぎてうなされて目が覚めるよ。そして、我が家には網戸と言うものが存在しないから窓を開けると虫が入り放題こないだ、夜に開けたら大きな蚊が3匹も入り込んじゃって急いで蚊取り線香なんてものを買いに行ったよ!!初めて使ったけどすごいね蚊が絶滅したよ。床の上に死体発見!!こんなに効き目あるならもっと前から使うべきだったよ~。肝心のブレーカーは今日配線の工事してもらって、お盆にアンペア数を上げてもらう工事(?)してもらうから解決しそう。
2007.08.09
コメント(2)
6月もいろいろな事があったけど、7月の方がもっといろんな事があった気がする。気がするじゃなくてそうなんだけど(笑)7月は引越しをしたって言うのが1番の変化。そして、気がつけば彼氏と一緒に住んでるしいつかはこうなる気がしてたけど、こんなに早くとは思ってなかったから…でも、自然な流れでこうなったからこのまま流れに逆らわずにいってみますそれにしても、今回は展開が早いなぁ~付き合って2ヶ月経ってないのにコレだもん(笑)付き合い出してからもほぼ毎日うちの実家で寝泊りしてたし今まで、付き合ってきた人はどれも長続きしなかったから今回は長くずっと一緒にいたいうまく行きますようにそして今月は2回も花火大会に行ったよ地元の花火大会と網走の花火大会網走は港で打ち上げだったよ~。地元の花火大会は浴衣を着て見に行ったのだどっちもキレイで楽しかったです♪来月はどんな事が起きるカナ!?不安もあるけど楽しみ~(*^▽^*)明日からは去年行った所でお仕事。お盆まで休みないけど生活のため頑張ります!!
2007.07.31
コメント(2)
一人暮らしのはずがいつの間にか2人暮らしになってました(笑)そして、今月と先月ほとんど仕事もせずにプラプラ遊んでばかりいたので今月と来月はほとんど収入がない6月は引っ越す予定がなかったから普通に買物したり旅行に行ったり映画に行ったり…とお金をどんどん使ってしまったよ。で、いざ引越すって決まったら、洗濯機やオーブンレンジの家電からゴミ箱とかの細かい生活用品を買い揃えたら貯金が減ってしまいました。さらに、5月と6月はいっぱいカードでお買物しちゃってその請求までいっぺんにきて大変!!そこで、節約~って思ったんだけど…なにをどうしたらよいやらとりあえずは仕事は手作りのお弁当持参にしてるよ。彼氏の分もちゃんと作ってるし。外食もなるべく抑えて最近は家で食事してるし不必要な電気はなるべく使わないように心がけてるんだけど…こないだエアコンつけっぱで出かけちゃったそうそう、お茶もペットボトルで買うのやめて麦茶作る事にしたよ。でも、ジュースないと生きていけないから…ダメなのはわかってるんだけどぉ~あぁ~節約って難しい。
2007.07.30
コメント(2)
パソコンがないって本当に不便!!引っ越しも無事(!?)に終わって部屋もほとんど片付いたのにネットが出来ない…。実家のパソコンは持って行けないし、パソコン買うまでネット我慢するしかないかなって思ってたけどそれは解決彼氏が持ってきてくれることになったよんそれで、待ちに待った光があした開通~多分明日からは普通にネット出来ると思うよ知り合い伝いで工事頼んだから早くして貰えるんだけど、普通に申し込んだら1ヵ月待ちだって!!それを頼み込んで1週間でやってもらえる事になったから感謝しなくちゃ今はメールの整理とかいろいろあるから実家に戻ってきて日記かいてるのだ。ってことでこれからブログ再開の予定です!!いっぱい書きたいことあるから大変
2007.07.25
コメント(2)
日記を書く暇がなくてしばらく更新出来ませんでした今年の6月は今まで生きてきた人生の中で、良いことも悪いことも色々ありすぎて自分でも少し戸惑い気味なのだ前の日記に書いた猫はすごく元気になって今までの生活に戻れたよ!!そして、姉が子供連れて実家に戻ってきてる事。新しい彼氏が出来た事。そして、一人暮らしを始める事にしたこと。短い期間に色々あったのです。引っ越しは来週。また、しばらくネット出来なくなっちゃうけど、暇を見つけては更新していきます♪今日も引っ越しの準備で疲れたので、もう寝ます
2007.07.03
コメント(2)
最近いろんな事がいっぺんに起こりすぎて頭が少しショートしてますその一つが我が家の愛猫キティが緊急大手術をうけました。先月の終わり頃から食欲がなく寝てばかりいて心配していたんだけど…今月の2日にお腹が妙にふくれて垂れ下がってて、コレは絶対におかしい!!と母が病院に連れて行きました。そしたら、子宮にたまった膿だかが破裂してお腹中に広まって菌が回った状態で大変危険な状態だったそうです。なぜそうなったのか原因は分からないけど、お腹を開いて中を洗浄という手術をしました。お医者さんも、お腹開いてみないと助かるか分からないと言っていたくらいだからかなり重傷だったんだと思います。それから、一週間ほど入院して家に無事に戻ってくる事ができましたあしたは、抜糸しに病院です。これが、いろいろあった中の1つです。他は長くなるのでまた書きま~す。
2007.06.17
コメント(5)
久々の日記です色々あって中々書く暇がなかったのデス…ちょっと訳ありで、前の日記を削除しちゃいました(^_^;)まぁ~、その色々ってのは今度ゆっくり書きたいと思いますそれにしても、前回の仕事が終わってから暑い日が続いてるよ昨日も今日も30度以上あるし、夏だね♪ちょっと暑すぎるのもイヤだけど真冬の寒さよりは我慢できるよ!!明日は飲み会があるから楽しみ
2007.06.14
コメント(2)

甥っ子が幼稚園で書いた母の日の似顔絵がセブン&アイで展示されたので見に行ってきました。これが甥っ子が書いた姉の似顔絵お世辞にもうまいとは言えない(笑) その一方、翔大のお友達のNちゃんは上手女の子なだけあって可愛く書いてます。 幼稚園に入って初の展示なのに姉一家は会社の旅行で旭川に行ってて見れないから代理で行ってきたのだ。今日は旭山動物園行くって行ってたけど、天気予報じゃ雨だったからちゃんと見物出来たのか心配だよ。あっ、アッシュブロンドさんから福袋のワンピース届きました 白に黒のドット柄のキャミワンピでした。リボンがカワイイです福袋に入ってた白のニットアンサンブルのボレロと合わせると可愛かったです。でも、私に似合うかっていうと微妙かなぁ~ワンピはカワイイんだけど…
2007.05.13
コメント(2)

リサイクルショップに行ったら、新品同様のヒスミニの可愛い靴を発見!!サイズをみたら姪っ子にピッタリその上なんと1000円即買いしましたもう一つ、ヒスミニの可愛いジャンパースカートにひと目ぼれ。これも、美品で80センチで姪っ子にピッタリのサイズだったので購入しちゃいました。なんと、これも激安の2,500円姪っ子に届けに行ったら、肝心の姪っ子よりも姉の方が「可愛い!!」って喜んでたよ(笑)ヒスがこの値段で買えるなんてリサイクルショップも侮れないね!!
2007.05.12
コメント(2)

アッシュブロンドさんで購入した福袋が届きましたアンサンブル・トップス・チュニックの3点が自分で選べて、更に何が入るかお楽しみのワンピとキャミが入ってなんと5,250円!!というお得な福袋。その気になる中身はリボン付きパール半袖ニットアンサンブルこれは白にしました可愛いです2点目はレースリボン付きプリーツカットソーちょっと思っていたのと違うけどこれも可愛いです3点目は シフォンチュニックアンサンブル黒にして良かったです 気に入りました。そして何が入るかお楽しみのキャミ ライトグリーンでとってもキレイで形も可愛いキャミでしたこれも気に入りました!!そして最後はワンピース!!のはずが…… 何故かキャミ!?これがワンピース??とまじまじと見たけどやっぱり違うワンピース楽しみにしてたからガッカリしてお店にメールしたら、「このたびは弊社の不手際で発送のミスがあり誠に申し訳ございません。本日早速クロネコヤマトにて不足分の商品を配送致しました。」ってメールが届いたよ。どうやら、商品の入れ間違いのだったみたい。問い合わせて良かったよ~どんなワンピが届くか楽しみ♪商品が違うというアクシデントがあったけど、アッシュブロンドさんは迅速に対応してくれてとても親切で良いですね。こういうお店だとまた利用したいと思うよね。この福袋はホントにお得で、良いお買い物が出来ました。ワンピース、届いたら画像アップしま~す。【第2弾】フェミニン系アイテムを詰め込んだ!選べるお得な5点セット☆
2007.05.12
コメント(2)
夕方、の散歩してたらゴンがよそ見して歩いて棒におもいきり顔をぶつけてたよしかも、痛かったらしく「キャン!!」って鳴いてた(笑)犬も歩けば棒に当たるって本当だったんだねそれにしてもゴンはドジだよ。野良猫に近寄っていって猫パンチされてるんだもん。ゴンはほんと猫好きで困ったよ迷惑そうな顔してたよ。それと、今日はスタンドでタイヤ交換してきたよ。雪のない道はやっぱり夏タイヤの方が走りやすいのぉ~それにしてもガソリン高いよね~上がったり、下がったりするんならずっと下げておいてよ
2007.05.10
コメント(4)

今日はお天気が良かったので先日買ってきたローズマリーとイタリアンパセリも鉢に植え替えてました。手前がイタリアンパセリで奥のがローズマリー。あと、我が家では定番のバジルの種を蒔いてみました。一応、本を見てやったんだけどズボラな私は適当に種蒔いて水やっておしまい。等間隔にキレイに種を蒔くなんてことしません(笑)それと、去年失敗したミントの種もまいたよ。今年こそはうまくいくといいな♪ってパセリ好きなのかな?さっそくキティーがパクリと食べていました
2007.05.08
コメント(4)
![]()
今日で連休おしまいだね。明日から寝坊出来ないのが残念今年のゴールデンウィークは珍しく家族と過ごしたよ。いつもだったら、友達と遊ぶか遠出してるんだけど今年は近場で過ごしたし。母が旅行に行っている間は姉が子供を連れて泊まりに来て賑やかだったよ。子供達が寝たあと、姉と2人でLOSTのシーズン2を夜中の3時くらいまで見たよ。それなのに朝の7時前に甥っ子に起こされた耳元で「起きて~もう起きる時間だよ~。目開けてぇ~」ってずっとささやいてるんだもん(笑)そして、昨日は母と家庭菜園のためのお買い物に行ってきたよ。いっぱい荷物積むから私の車で行ったんだけど、連休中なだけあって車が多い!!駐車場とかもヒヤヒヤしたよぉ~。でも、無事に帰ってこれました(笑)で、夜は旭川から母にお客さん。ナムコナンジャタウン「プリンの殿堂2006」で1位になったという「ひよこのお昼ねプリン」を頂きました。凄くなめらかで、風味もすごく良いの!!1位に輝いたのも納得の味でと~っても美味しかったよ連休最後の今日は朝から犬のお散歩&ガーデニング。午後にも犬のお散歩。のんびりだらだら過ごしました。さ~て、早く頭切り替えないと朝が大変だぁ~
2007.05.06
コメント(2)

「美味しい焼肉を食べたい!!」と言うことでテレビでも紹介のされたことがある地元では有名なちょっとお値段の高い焼き肉屋さんに行ってきました。私は初めて行ったんだけど、一緒に行った人たちは何度か来たことがあるんでメニューをお任せして楽しみにまってました。そして、そのお店にあったセットメニューの中で1番高いのを注文したんだけど、運ばれてきたお肉、明らかに写真と違いすぎる。写真のは超霜降りで見ただけで美味しそう!!でも、実際に運ばれてきたのは…これ。どう見ても普通っていうか、安っぽい。霜降り??真ん中の牛ロースだけじゃん。写真と全然違う(>_
2007.04.30
コメント(4)
なんだか最近、食生活が乱れまくってます。昨日もお昼はイタリアンレストランに言ってシーザーサラダ、渡り蟹のトマトクリームパスタ、カルボナーラ、マルゲリータピザを食べて、夜はコンビニ。その前の日もコンビニ。その前の前の日はピザハット。その何日か前はマック2日連続。とかそんな感じ。最近、風邪引いてあまり体調が良くなくてご飯作るのが面倒だったのそしたら、ついついこんな感じになってしまった食生活が悪いせいか風邪が治らない!!食生活って大切だなぁ~って改めて感じたよ。それなのにこれから焼肉たべに言ってきます「焼肉食べたい!!」って朝から言ってたら周りの人たちも洗脳されたみたいで、「焼肉行こう!」って誘われた(笑)焼肉って一度食べたいと思ったらそれしか頭に残らないみたい。焼肉の魔力恐るべし!!明日からはちゃんとしたもの食べます。
2007.04.30
コメント(2)
最近になってやっと気温も上がってきて、昼間はだいぶ暖かくなってきたよ。夜はまだまだ寒いけど、今日は犬のお散歩中にたんぽぽ発見ツツジも少し咲いてたし桜が咲くのが待ち遠しいと思ってたんだけど…家の窓から見えるところにあったはずの桜の木が無くなっていることに気づいた小さい桜の木だけど毎年、咲くの楽しみしてたからちょっとショックだよいつの間になくなったんだろう…小さかったから冬の間に除雪車に倒されちゃったのかも!?今年は家から桜が見られないんだ…寂しいなぁ
2007.04.28
コメント(2)

じゃーん!!ジェームスケーキでぇ~す昨日、甥っ子の誕生日パーティーでした。そこで甥っ子のリクエストだったジェームスのケーキを朝から頑張って作りました。ジェームスの顔って可愛くないから「トーマスにしたら??」ってすすめたんだけどジェームスが良いって言われたのだ。顔と車輪はクッキーでアイシングで模様書いて、車体はロールケーキで中にチョコクリームで外はラズベリーピューレを混ぜたクリーム。作ってみたら結構大変で可愛いマシュマロとかも飾ろうと思ったんだけど途中で面倒くさくなって苺とマーブルチョコだけにした(笑)他にもキュウイフルーツとサクランボとマンゴーも飾る予定だったの。でも全部変更(笑)でも、すごく喜んでくれたよ食べるとき「ジェームスの体きらないで!!」って言われて大変だったけど終いには、今度は「トーマスとパーシー作って」だって!!もう、(大変なので)作りません
2007.04.24
コメント(4)

昨日、食後のデザートにさくらんぼとマンゴー食べました。それも普段は我が家では食べられないような高級品実はさくらんぼってあまり好きじゃないんだよね。アメリカンチェリーは大好き缶詰のサクランボも大好きそれなのに普通のサクランボはあまり好きじゃないの…。でも、箱に入ったさくらんぼなんてめったに食べられないからどんなもんかなぁ~と思って1粒食べたら、「うまい!!」プラスチックに入って売ってるのと味が全然違う!!たくさん食べちゃいましたo(≧∇≦)o どう?おいしそうでしょ??ミニトマトじゃないよ(笑)そして、もう一つのデザート宮崎産完熟マンゴーマンゴー大好きな私にはたまらない一品!!このマンゴーはね、樹になったマンゴーが熟れて自然に落ちたのをネットでキャッチしてるんだって。だから取れたときには食べ頃で完全に熟しててとっても甘いの~これも1玉何千円もするからうちでは滅多に食べられない代物。ほんとに美味しくてほっぺたが落ちそうだったよぉo(≧∇≦)oまた、食べられる日が来るのかなぁ~!?
2007.04.18
コメント(2)
今月の23日は甥っ子の誕生日でも、まだプレゼントに何をあげたら良いのか決まらない4歳児のプレゼントは何がいいんだろう??間違いなく喜ぶのはおもちゃやゲームでも、おもちゃは溢れるほどあるからなぁ~ゲームは…ダメ。だって奴はゲームばっかりしてるし、自分がクリア出来ないと泣くし怒る。小学生くらいになったら「ゲームがいい!!」って言い出しそうだから今はやめとこ…。う~ん、困った。洋服でも良いけど、幼稚園児は誕生日にそんなもの貰っても嬉しくないよねハムスターでもあげようかな…動物好きだし…。あっ、ダメだ。奴なら逃がす!!そして泣く!!まだ危険だぁ~それなら絵本とかが良いのかなぁ~姉は自転車にするって言ってた。もう三輪車は乗れないもんね♪女の子なら色々思いつくんだけど、男の子ってむずかしい…(-_-)
2007.04.17
コメント(2)
全233件 (233件中 1-50件目)
![]()
