スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日 | 樹木のメンテナンス
2025.11.25
XML
カテゴリ: お出かけ


信州のとある村のリンゴ農家Iさんのお宅に

リンゴを買いに行ってきました。

年によっては雪や吹雪、道路凍結なんてこともあるのですが、

今年はいいお天気で、スタッドレスタイヤに換えてましたが、

危険なところは全然なくスムーズに行って来られました。


お昼になると作業を中断してリンゴ畑から自宅に戻ってきた

Iさん夫妻に年に一度のご挨拶。(^▽^)/

毎年見るこの景色、癒されます。



家の敷地内のリンゴ(フジ)が真っ赤になっていました。



コンテナ(18~20kg)3箱を持参した段ボールに詰め替えて

試食用に用意してもらったリンゴをナイフで剥いて食べて

わぁ、今年も美味しくできましたね!ぺろりと歓声!



フジは寒いところが良いので、物置に保管します。

今年も『リンゴで医者いらず』を目指します!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.25 09:30:20
コメント(7) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も秋の味覚ゲットしました!(11/25)  
ルナ♪ママ  さん
おはようございます~♪

毎年恒例のことができるのは、うれしいことです(*^-^*)
何事もなく一年が過ぎた証ですもの

今冬も美味しいリンゴを食べて
"医者いらす`"ですね(*^^)v

物置の寒いところに置かれていたら
いつ頃まで、大丈夫ですか? (2025.11.25 10:33:08)

Re:今年も秋の味覚ゲットしました!(11/25)  
きらら ♪  さん
今年もいらしたのですね。
ドライブがお好きで運転もお上手だから、いらっしゃれるのでしょうね。

美味しいリンゴを召し上がって、今年も来年も医者いらずでいけそうですね。 (2025.11.25 19:50:14)

Re:今年も秋の味覚ゲットしました!(11/25)  
こんばんは~(#^.^#)

昨日は暖かかったですが今日はどんよりと曇っていて
午後から雨が降りましたが夜には止みました。
今日は寒くて寒暖差が激しいです。

毎年恒例のリンゴ農家さんに行かれたんですね♪
お天気に恵まれて良かったですね。

真っ赤なリンゴが生って美味しそうですね(#^.^#)

物置に置いて長く持つのですね。
リンゴは身体に良いですし毎日食べても飽きませんね。 (2025.11.26 00:06:45)

Re[1]:今年も秋の味覚ゲットしました!(11/25)  
ルナ♪ママ様
 こんにちは。

毎年恒例の行事が近付くと何だかソワソワして、それが済むとホッとします。
1年に一度電話でリンゴの成長具合を聞いたりして、買いに行く日を決め
元気な顔に会えるのも嬉しいことです。

フジは長持ちするのですが、暖かい部屋に置いておくとすぐにモサモサに
なってしまいます。
でも、寒いところに置いておくと3月末くらいまで美味しく食べられます。
なので、とりあえずすぐに食べる分だけ、家の納戸に置いておき、
あとは物置に置いておきます。

(2025.11.26 11:25:50)

Re[1]:今年も秋の味覚ゲットしました!(11/25)  
きらら様
 こんにちは。

はい、行ってきました。
最短コースの県境の峠を越え、菅平高原を通って行ってきました。
リンゴは我が家の元気の源です。


(2025.11.26 11:47:14)

Re[1]:今年も秋の味覚ゲットしました!(11/25)  
カモミール様
 こんにちは。

リンゴを買いに行くことは両親の時代からの年中行事だったので、
今年も買いに行けてホッとしています。
それも年によっては大変なお天気になることもあり、リンゴを買いに行く前に
タイヤを履き替えるのですが、「あわや!」なんてこともありました。
今年はいいお天気で雪もなく、無事に行って来られたのが何よりです。

これから3月末まで毎日、リンゴ三昧の日が続きます。
元気の源です。
春先に残ったリンゴでアップルパイを作るのも楽しみです。



(2025.11.26 11:56:04)

Re:今年も秋の味覚ゲットしました!(11/25)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日は朝は冷えて午前中は雨でした
昼からからは晴れましたがあまり
暖かくはなりませんでした

毎年恒例のリンゴ狩り今年はお天気も良く
良かったですね
リンゴは好きで毎日食べてます

フジリンゴ買えば高いですよね
アップルパイホントは紅玉がいいけど
楽しみですね
(2025.11.26 16:57:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: