秋田庄内いろいろ日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.08.25
XML
カテゴリ: 観光
19日の夜から 花輪ばやし が始まります。

友達と合流するまでの数分間、たくさん写真を撮りました。

尾去沢から花輪へ続く道です。
20100819_花輪ばやし_01

こんな感じで各町内、詰所みたいなテントを張っています。
全部で10町内あり、ここは舟場町のテントです。
20100819_花輪ばやし_02

祭りへ向かう人。
20100819_花輪ばやし_03

おせど と呼ばれる水飲み場です。
20100819_花輪ばやし_04

関善 という造り酒屋の跡地です。今はイベントホールのようになっています。
20100819_花輪ばやし_05

20100819_花輪ばやし_06

20100819_花輪ばやし_07

20100819_花輪ばやし_08

20100819_花輪ばやし_09

20100819_花輪ばやし_10

20100819_花輪ばやし_11

新田町 大町 の詰所を通る時の儀式。
各町内の外交が通行許可を取りながら通ります。
下のURLに詳しく記載があります。
http://hanawabayashi.com/ohayashi/chozakai.html
20100819_花輪ばやし_12

20100819_花輪ばやし_13

田代せんべい店 です。
鹿角市は秋田県ですが元は南部藩だったため、南部せんべいが名産です。
ここでは良く観光客がお土産を買っていきます。
20100819_花輪ばやし_14


続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.25 11:24:28コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: